ノイシュタット=ヴィッサンブール線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ノイシュタット=ヴィッサンブール線とはドイツの鉄道路線である。

概要[編集]

ドイツのラインラント=プファルツ州の都市のノイシュタット・アン・デア・ヴァインシュトラーセからランダウ・イン・デア・プファルツヴィンデン (プファルツ)フランスアルザス地方ヴィッサンブールまでを結ぶ単線非電化の路線である。ノイシュタット-ヴィンデン間が本線、国境をまたぐヴィンデン-ヴィッサンブール間が支線という扱いとなる。

運行形態[編集]

フランス国鉄DBレギオの共同運行で、RB53号線が1時間に1本の運行。

ヴィンデン駅まではカールスルーエ方面のRE6号線が1時間に1本、RB51号線が1時間に1本の運行。

駅一覧[編集]

  1. ノイシュタット (Weinstr)中央駅(ザールブリュッケン方面/マンハイム方面)
  2. ノイシュタット (Weinstr)南駅
  3. マイカンマー-キルヴァイラー駅
  4. エーデンコーベン駅
  5. エーデスハイム駅
  6. クネーリンゲン-エッシンゲン駅
  7. ランダウ (プファルツ)中央駅(ゲルマースハイム方面/ロールバッハ方面)
  8. インスハイム駅
  9. ロールバッハ (プファルツ)駅
  10. シュタインヴァイラー駅
  11. ヴィンデン (プファルツ)駅(バート・ベルクツァーベルン方面/カールスルーエ方面)
  12. シャイト (プファルツ)駅
  13. シュタインフェルト (プファルツ)駅
  14. カプスヴァイアー駅
  15. ヴィッサンブール駅(ヴァンデナン方面)

関連項目[編集]