JRE-IKST-018
(首都圏19番から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
管理名称「JRE-IKST-018」とは、東日本旅客鉄道(JR東日本)の発車メロディである。発車ベル使用状況にて用いられていた整理番号は「首都圏19番」。
概要[編集]
制作会社・作曲者は不明である。
2025年2月12日、池袋駅で初採用された。JR-SHシリーズを意識したメロディーとなっており、JRE-IKSTシリーズの中でも比較的評判は良い方であると思われる[要出典]。
現状、JS 湘南新宿ラインのホームを中心に使用されているため、湘南新宿ライン用のメロディと見られている。なお、新宿駅2・3番線ではなぜかJRE-IKST-021が採用されているが、これはIKSTシリーズ登場から間もない頃で方針が明確に定まっていなかったからという説が濃厚であり、今後横浜駅のJRE-IKST-017の事例に準じて当曲またはJRE-IKST-006に置き換えられるものと見られている。
なお、残念ながら(?)採用路線の都合上、他の曲のように新音色が誕生する見込みは非常に薄い。
使用駅[編集]
JRE-IKST-018-01(首都圏19-1番)[編集]
標準ver[編集]
- JS 21池袋駅3番線:2025年2月12日〜 [1]
- JS 17大崎駅8番線:2025年2月13日14:30頃〜 [2]
- JS 24大宮駅11番線:2025年2月19日〜[3]
- JT 21熱海駅4番線:2025年3月5日〜[3]
微低ver[編集]
JRE-IKST-018-02(首都圏19番)[編集]
標準ver[編集]
- JS 21池袋駅2番線:2025年2月12日〜[5]
- JS 17大崎駅5番線︰2025年2月13日13:55頃〜[6]
- JU 07大宮駅3番線:2025年2月19日〜[7]
- JT 21熱海駅3番線:2025年3月5日〜[8]
微低ver[編集]
- JS 23浦和駅5番線:2025年2月26日〜[3]