西谷駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
西谷駅
にしや
にしや
![]() | |
南口 | |
路線 | 相鉄本線 相鉄新横浜線 |
駅番号 | SO 08 |
隣の駅 | ◄SO07 上星川 (1.9 km) (1.6 km) 鶴ヶ峰 SO09► (2.1 km) 羽沢横浜国大 SO51► |
所在地 | 横浜市保土ケ谷区西谷町1101番地 |
公式サイト | 相鉄グループ |
西谷駅
(通勤特急・特急停車駅)
(通勤特急・特急停車駅)
停車本数 | 30本(平日 横浜方面) 21本(休日 横浜方面) 24本(平日 羽沢横浜国大・新宿方面) 22本(休日 羽沢横浜国大・新宿方面) 42本(平日 海老名方面) 46本(休日 海老名方面) |
停車開始日 | 2019年11月30日 |
西谷駅(にしやえき)は、神奈川県横浜市保土ケ谷区西谷町にある相鉄本線・相鉄新横浜線 (相鉄・JR直通線)の駅。
概要[編集]
相鉄本線・相鉄新横浜線の分岐点。
のりば[編集]
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | SO 相鉄本線 | 下り | 二俣川・海老名・湘南台方面 |
2 | |||
3 | 上り | 横浜方面 | |
4 | SO 相鉄新横浜線 | 新横浜・目黒・渋谷・新宿方面 |
沿革[編集]
- 1926年12月1日開業
- 1966年5月1日 - 待避線を開設。
- 2019年11月30日 - 相鉄新横浜線が開業。JR線 渋谷駅・新宿駅方面に直通運転を開始。
- 2023年3月18日 - 相鉄新横浜線延長。東急線 渋谷駅・目黒駅方面に直通運転を開始。
所在地[編集]
バス路線[編集]
横浜市営標準のバス停ポールが2か所設置されている。
のりば | 系統 | 行先 |
---|---|---|
1 | ■62(急行) | 梅ノ木・峰小学校・洪福寺・横浜駅西口方面 |
■旭10 ■5 ■横04 ■横52 | ||
■129 | 梅ノ木・三枚町・新横浜駅方面 | |
■172 ■248 |
梅ノ木・笹山団地・竹山団地・鴨居駅方面 | |
■218 | 新井中学校・上菅田笹の丘小学校方面 | |
2 | ■5 ■横04 |
鶴ヶ峰駅・今宿・川井宿・大貫橋・若葉台中央方面 / 鶴間駅方面 |
■横52 | 鶴ヶ峰駅・今宿・川井宿・三保橋・中山駅方面 | |
■旭10 | 鶴ヶ峰駅・旭台・よこはま動物園方面 | |
■129 | 下白根橋・鶴ヶ峰駅方面 | |
■62(急行) | 下白根橋・千丸台団地方面 | |
■248 | ||
■256 | 法国寺入口・鴨居駅方面 | |
■218 | 福寿荘行 |
外部リンク[編集]
SO 相鉄本線の駅一覧 |
■62系統の停留所一覧 |
■ 218系統の停留所一覧 |
■248系統の停留所一覧 |
■129系統の停留所一覧 |
■ 172系統の停留所一覧 |
■256系統の停留所一覧 |
■横52・中52系統の停留所一覧 |