丸池公園入口バス停留所
ナビゲーションに移動
検索に移動
丸池公園入口バス停留所 | |
---|---|
まるいけこうえんいりぐち Maruike koen iriguchi | |
所在地 |
東京都三鷹市新川6-9 東京都三鷹市新川3-21 |
所属事業者 | 小田急バス |
開業年月日 | 2001年(平成13年)8月16日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | ■吉04系統 |
キロ程 | (吉祥寺駅起点) |
◄杏林大学病院入口 (0.17km) (0.20km) アジア・アフリカ語学院前(団地西口)► | |
所属路線 | ■鷹55系統 |
キロ程 | (三鷹駅起点) |
◄杏林大学病院入口 (0.17km) (0.20km) アジア・アフリカ語学院前(団地西口)► | |
京王バス 丸池公園入口バス停留所 (廃止) | |
---|---|
まるいけこうえんいりぐち Maruike koen iriguchi | |
所在地 |
東京都三鷹市新川6-9 東京都三鷹市新川3-21 |
所属事業者 | 京王バス |
開業年月日 | 2001年(平成13年)8月16日 |
廃止年月日 | 2024年(令和6年)12月16日 |
乗入路線 1 路線 | |
所属路線 | ■調35系統*1 |
キロ程 | (つつじヶ丘駅北口起点) |
◄中原三丁目 (0.36km) (0.21km) 杏林大学病院前► | |
備考 | *1:京王バスと共同運行。杏林大学病院前方面のみ停車。 |
丸池公園入口バス停留所(まるいけこうえんいりぐちバスていりゅうじょ)とは、東京都三鷹市新川にある小田急バスのバス停留所。
概要[編集]
東京都道114号武蔵野狛江線の新道開通後も残った旧道上に位置するバス停留所。停留所が開業したのは新道開通後の2001年(平成13年)8月16日と新しく、それまで旧道区間からの杏林大学病院アクセスを担っていた杏林大学病院入口バス停留所よりも病院に近い位置に立地している。
停留所付近には仙川沿いに新川丸池公園が所在し、2000年(平成12年)には地域住民からの強い熱意によってそれまで埋め立てられていた湧水地が復活した。また毎年10月の第4日曜日には「丸池わくわくまつり」が開催される[1]。
乗り入れ路線[編集]
- 現行路線
- 過去の乗り入れ路線
- ■小田急バス鷹54系統:廃止年月不明。
- ■小田急バス・京王バス調35系統:2024年(令和6年)12月16日付で路線廃止。
- ■みたかシティバス三鷹台ルート (初代):2017年(平成29年)3月30日付で路線廃止。
歴史[編集]
- 2001年(平成13年)8月16日:丸池公園入口バス停留所が新設される[2]。
- 当初は鷹54系統の一部便も乗り入れていた(廃止年月不明)。
- 2017年(平成29年)3月30日:みたかシティバス初代三鷹台ルートを廃止する。
- 2024年(令和6年)
停留所構造[編集]
1番のりば(吉祥寺駅・三鷹駅方面)・2番のりば(野ヶ谷・深大寺方面)共に、交建製のA型二面式(茶色)のポールが設置されている。
のりば | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行事業者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ■吉04 | 南新川・下連雀 | 吉祥寺駅 | ●小田急 (吉祥寺) | |
■鷹55 | 南新川・南浦 | 三鷹駅 | ●小田急 (武蔵境) | ||
2 | ■吉04 | 野ヶ谷 | ●小田急 (吉祥寺) | ||
野ヶ谷・神代植物公園前 | 深大寺 | ||||
■鷹55 | 野ヶ谷 | ●小田急 (武蔵境) |
脚注[編集]
- 出典
- ↑ “丸池の里~ふれあいの里”. 花と緑のまち三鷹創造協会. 2025年8月5日確認。
- ↑ “~2001年分~”. 小田急バス雑記帳 (2001年). 2025年8月5日確認。
- ↑ 撮影地不足な調布のバスオタ日誌 (2024年3月16日). “2024.3.16 春の再編まとめ #1 小田急バス 吉祥寺・若林・武蔵境営業所編”. はてなブログ. 2025年5月25日確認。
- ↑ 撮影地不足な調布のバスオタ日誌 (2024年12月16日). “2024.12.16 小田急バス吉祥寺・武蔵境・狛江営業所管内ダイヤ改正まとめ”. はてなブログ. 2025年5月25日確認。
- ↑ “小田急バス・京王バス共同運行の吉14・鷹66・調35系統について” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 小田急バス, オリジナルの2024年10月8日時点によるアーカイブ。 2025年5月22日閲覧。
- ↑ 撮影地不足な調布のバスオタ日誌 (2024年12月16日). “2024.12.16 小田急バス吉祥寺・武蔵境・狛江営業所管内ダイヤ改正まとめ”. はてなブログ. 2025年5月25日確認。
- 注釈
外部リンク[編集]
■ 吉04系統の停留所一覧 |
■ 鷹55系統の停留所一覧 |