開成駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
開成駅(かいせいえき)は、神奈川県足柄上郡開成町吉田島にある小田急小田原線の駅。
概要[編集]
小田原線の末端区間に位置する駅である。小田急線が通っていながら開成町に駅がなかったことから住民からの要望で1985年(昭和60年)に開業した駅。
開成駅前第二公園に、特急ロマンスカー3100形NSEが保存公開されている。
2000年代以降、駅前を中心にマンションが立ち並び、近代的に再開発されている。
2019年に急行停車駅となったが、2022年3月以降、下り1本以外は快速急行から(へ)の種別変更される急行となり、2025年3月15日から快速急行が新たに停車するようになり利便性が向上した。
都心までの所要時間はかかるが他の田舎より都心に早く出やすく、駅周辺がモダンに整備されていることから開成町は神奈川県でもっとも人口増加率が高い。
のりば[編集]
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | OH 小田原線 | 下り | 小田原・箱根湯本方面 |
2 | 上り | 町田・新宿・C 千代田線方面 |
所在地[編集]
- 神奈川県足柄上郡開成町吉田島4300-1
駅周辺[編集]
外部リンク[編集]
OH 小田急小田原線の駅一覧 |