港区 (大阪市)
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 港区 みなとく | |
|---|---|
| 種類 | 行政区 |
| 国 | |
| 地方 | 関西地方 |
| 上位自治体 | 大阪市、大阪府 |
| 人口 | 8万人 |
| 面積 | 7km2 |
| 行政区の花 | ヒマワリ、サクラ |
| ウェブサイト | トップページ |
| 港区役所 | |
| 役所所在地 | 久太郎町1丁目2番27号 |
交通[編集]
バス[編集]
大阪シティバスがメインで、鉄道から離れた地域へのアクセスを担っている。
鉄道[編集]
2路線があり、合計で3個の駅が設置されている。なお、中央線で弁天町の次の駅である九条駅からは、阪神電車の快速急行が利用できる。
- 駅一覧
- 路線一覧
- JR-O JR大阪環状線
- 駅:弁天町駅
- 南方向は、奈良方面、和泉府中方面への中距離輸送を担っている。
- 北方向は、梅田方面への市内輸送を担っている。
- C Osaka Metro中央線
地下鉄路線は中央線のみであるが、港区内は咲洲トンネルを除き全て地上を通っている。