電気伝導率とは、電流の流れやすさを表す物理量。導電率や電気伝導度とも。記号は主に σ {\displaystyle \sigma } で表記する。
電気伝導率(導電率)は導線の長さが単位長さ、その断面積が単位面積あたりの電気伝導力(コンダクタンス)である。 コンダクタンス G {\displaystyle G} は導電率と長さ l {\displaystyle l} (電流を流す向き)に反比例し、断面積 S {\displaystyle S} に比例する。
単位は、S/mやS/cmなどがある。
電気抵抗率の逆数を電気抵抗率と言い、電流の流れにくさを表し、主に ρ {\displaystyle \rho } の記号を使う。