西村橋バス停留所
ナビゲーションに移動
検索に移動
西村橋バス停留所 | |
---|---|
にしむらばし Nishimurabashi | |
所在地 | 横浜市緑区中山4-30 |
所属事業者 |
横浜市営バス 神奈川中央交通 相鉄バス |
西村橋バス停留所(にしむらばし En : Nishimurabashi)とは、横浜市緑区に所在するバス停留所。横浜市営バス・神奈川中央交通・相鉄バスが乗り入れている。
経由する路線[編集]
歴史[編集]
- 時期不明 - 停留所開設
- 2013年(平成25年)3月30日: 41系統を中山駅北口発着に変更。中山駅方面の西村橋停留所は通過に変更[1]。
- 2016年(平成28年)3月26日: 中山駅発の路線で経路変更を行ったことにより、中山方向のみ停車する形となる[2]。
- 2021年(令和3年)4月5日 : 旭37系統を新設[3]。
- 2023年(令和5年)1月4日 : 都筑区内路線再編に伴い、28系統を新設[4]。80系統が停車するようになる[5]。
- 2024年(令和6年)
停留所構造[編集]
横浜市営標準A型のバス停ポールが設置されている。
中山駅周辺の道路状況に伴って、当停留所は原則中山方向のバスのみ停車する。ただし、北口ロータリーに乗り入れる28・80系統は両方向共に経由するが、こちらは当停留所直後に踏切を横断することから、中山発の便のみ停車となる。
乗り場 | 系統 | 経由 | 行先 | 会社 |
---|---|---|---|---|
1 | ■28 | 落合橋・ららぽーと横浜・新開橋 | 新羽駅 | ■市営 |
■80 | 佐江戸・星ヶ谷 | センター南駅 | ||
2 | ■■1 ■12 ■28 ■39 ■80 ■横51 ■ふれあい緑区 ■旭11 ■旭13 ■旭14 ■旭37 |
中山駅 | ■市営 ■■神奈中 ■相鉄 |
脚注[編集]
- ↑ https://web.archive.org/web/20131105002214/http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2012/topics/pdf/t20130301-8431-05-01.pdf
- ↑ https://web.archive.org/web/20160316063904/http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2015/topics/20160311-8531-01.html
- ↑ https://web.archive.org/save/https://www.sotetsu.co.jp/news/bus/info-bus-006-2021-03-19/
- ↑ https://web.archive.org/web/20230315084506/https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/oshirase/default20220908.html
- ↑ https://web.archive.org/web/20230315084506/https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/oshirase/default20220908.html
- ↑ https://web.archive.org/web/20240317124306/https://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/kiroku/katsudo/r5/JohninSuikouR05.files/J-SK-20240315-kt-3.pdf
- ↑ https://web.archive.org/web/20240722135449/https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/oshirase/136keito20241001.html
外部リンク[編集]
■ 1系統の停留所一覧 |
■ 1系統の停留所一覧 |
■ 12系統の停留所一覧 |
■ 39系統の停留所一覧 |
□ ふれあいバス緑区の停留所一覧 |
■ 横51系統の停留所一覧 |
テンプレート:相鉄バス 旭11系統の停留所一覧 テンプレート:相鉄バス 旭13系統の停留所一覧 テンプレート:相鉄バス 旭37系統の停留所一覧