田浦駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 田浦駅 | |
|---|---|
|
| |
|
たうら Taura | |
|
◄JO 05 東逗子 (3.4km) (2.1km) 横須賀 JO 03► | |
| 所在地 | 神奈川県横須賀市田浦町1-6 |
| 駅番号 | JO 04 |
| 所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
| 所属路線 | JO 横須賀線 |
| キロ程 |
13.8km(大船起点) 東京から品鶴線経由で63.2km |
| 電報略号 | タウ |
| 駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
| ホーム | 1面2線 |
| 開業年月日 | 1904年(明治37年)5月1日 |
田浦駅(たうらえき)とは、神奈川県横須賀市に所在する、東日本旅客鉄道(JR東日本)横須賀線の駅。駅番号はJO 04。
駅構造[編集]
島式ホーム1面2線を持つ地上駅。トンネルに挟まれた構造となっており、ホームの長さは9.8両分程度しかない。このため、11両編成で運転される列車は先頭車両と前から2両目の車両の1番前のドアをドアカットすることで対処している。かつての115系が運用されていたころはドア位置の関係から先頭車両のみのドアカットで済んでいたが、E217系になってからは2両目も前より1個所だけドアカットをすることとなった。
| 番線 | 路線 | 方向 | 行先 | 発車メロディ |
|---|---|---|---|---|
| 1 | JO 横須賀・総武快速線 | 上り | 横浜・東京・千葉方面 | Water Crown |
| 2 | JO 横須賀線 | 下り | 横須賀・衣笠・久里浜方面 |
主な駅までの運賃[編集]
全区間をJRで使った場合の表記である。なお、当駅から徒歩15分ほどの場所に京急安針塚駅を利用した場合の料金は注釈で示している[1]。
| 主な駅までの運賃 | |||
|---|---|---|---|
| 140円 | 横須賀[2] | ||
| 160円 | 衣笠 東逗子 逗子 | ||
| 170円 | 鎌倉 | ||
| 220円 | 久里浜[3] 大船 | ||
| 310円 | 戸塚 | ||
| 330円 | 藤沢 | ||
| 480円 | 横浜[4] 磯子 | ||
| 650円 | 新横浜[5] | ||
| 730円 | 川崎[6] | ||
| 820円 | 武蔵小杉[7] 品川[8] | ||
| 1,100円 | 東京[9] | ||
| 2,310円 | 成田空港[10] | ||
バス路線[編集]
京浜急行バスのいくつかの路線が乗り入れている。