片倉町入口バス停留所

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
片倉町入口バス停留所
かたくらちょう いりぐち
Katakuracho South Entrance
所在地 神奈川県横浜市神奈川区三ッ沢上町30
所属事業者 横浜市営バス
相鉄バス

片倉町入口バス停留所(かたくらちょう いりぐち En : Katakuracho South Entrance)とは、横浜市神奈川区に所在するバス停留所。横浜市営バス相鉄バスのバスが乗り入れている。

乗り入れ路線[編集]

かつて乗り入れていた路線
  • 38系統
  • 81系統


停留所構造[編集]

1・3・4番乗り場は横浜市営標準A型のバス停ポールが、2番乗り場は相鉄バスの水仙型バス停ポールが設置されている。

のりば 系統 行先
1 291
浜1
浜7
浜13
浜44
浜83
横浜駅西口方面
50 下道経由 横浜駅西口方面
2 浜1 三枚町・西菅田団地小机駅新横浜駅方面
浜7 横浜車庫行
浜13 三枚町・七里堰川島住宅上星川方面
浜44 三枚町・東泉寺前・八反橋方面
浜83 三枚町・羽沢相原上菅田東部公園方面
3 291 片倉町駅岸根公園大口駅方面
4 35 神大寺入口・栗田谷・横浜駅西口方面

脚注[編集]

外部リンク[編集]

35・50・346系統の停留所一覧
35・50系統 横浜駅西口 - 岡野町 - 浅間下 - 北軽井沢 - 三ッ沢総合グランド入口 - 三ッ沢公園自由広場 - 三ッ沢西町 - 峰沢入口 - 片倉町入口 - 中丸 - 神大寺入口 - 神大寺交差点△ - グリーンヒル三ツ沢 - 松本中前 - 県営栗田谷住宅 - 捜真学院 - 栗田谷 - 松本 - 東横反町駅 - 反町 - 青木橋 - 鶴屋町2 - 鶴屋町3▽ - 横浜駅西口
346系統 神大寺入口グリーンヒル三ツ沢松本中前県営栗田谷住宅捜真学院栗田谷松本 → (この間無停車)→ 横浜駅西口
291系統の停留所一覧
横浜駅西口 - 岡野町 - 浅間下 - 北軽井沢 - 三ッ沢総合グランド入口 - 三ッ沢公園自由広場 - 片倉町入口 - 大丸 - 池谷 - 平台 - 片倉町駅前 - 下耕地 - ひばりが丘 - 六角橋中学校前 - 岸根公園前 - 六角橋北町 - 武相台 - 坂下 - 榎本 - 菊名橋 - 港北小学校 - 松見町 - 松見町2 - 松見町1 - 大口駅
浜1系統の停留所一覧
横浜駅西口 - 岡野町 - 浅間下 - 北軽井沢 - 三ッ沢総合グランド入口 - 三ッ沢公園自由広場 - 片倉町入口 - 峰沢団地前 - 三枚町 - 羽沢団地前 - 東泉寺前 - 菅田中学校 - 菅田の丘小学校下 - 西菅田団地 - 菅田運動場入口 - 小川橋 - 道路碑 - 菅田ハイツ入口 - 城郷中学校 - 泉谷寺前 - 小机辻 - 小机駅 - 鳥山 - 又口橋 - 新横浜駅前
浜7系統の停留所一覧
横浜駅西口 - 岡野町 - 浅間下 - 北軽井沢 - 三ッ沢総合グランド入口 - 三ッ沢公園自由広場 - 片倉町入口 - 横浜車庫
浜13系統の停留所一覧
横浜駅西口 - 岡野町 - 浅間下 - 北軽井沢 - 三ッ沢総合グランド入口 - 三ッ沢公園自由広場 - 片倉町入口 - 峰沢団地前 - 横浜車庫- 三枚町 - 羽沢 - 青蓮寺前 - 坂下 - 七里堰 - 池の谷戸 - 川島住宅 - 杉山神社前 - 上星川駅
浜44系統の停留所一覧
横浜駅西口 - 岡野町 - 浅間下 - 北軽井沢 - 三ッ沢総合グランド入口 - 三ッ沢公園自由広場 - 片倉町入口 - 横浜車庫 - 峰沢団地前 - 三枚町 - 羽沢団地前 - 東泉寺前 - 羽沢下町 - 羽沢町 - 八反橋 - 天屋 - 三枚町 - 峰沢団地前 - 横浜車庫 - 片倉町入口 - 三ッ沢公園自由広場 - 三ッ沢総合グランド入口 - 北軽井沢 - 浅間下 - 岡野町 - 横浜駅西口
浜83系統の停留所一覧
横浜駅西口 - 岡野町 - 浅間下 - 北軽井沢 - 三ッ沢総合グランド入口 - 三ッ沢公園自由広場 - 片倉町入口 - 峰沢団地前 - 三枚町 - 羽沢団地前 - 東泉寺前 - 羽沢相原 - 釈迦堂前 - 羽沢幼稚園入口 - 神保境 - 上菅田東部公園