兵庫県道292号下立杭柏原線
ナビゲーションに移動
検索に移動
兵庫県道292号下立杭柏原線(ひょうごけんどう292ごう しもたちくいかいばらせん)は、兵庫県丹波篠山市今田町下立杭から同県同市柏原町下小倉までを通る都道府県道である。
路線データ[編集]
- 起点:丹波篠山市今田町下立杭(交点)
- 終点:丹波市柏原町下小倉(交点)
- 総延長:20.193 km
- 不通区間
- 丹波篠山市今田町四斗谷 - 丹波篠山市今田町黒石
- 丹波市山南町上滝 - 丹波市柏原町下小倉
地理[編集]
通過する自治体[編集]
通過する町・字[編集]
沿線[編集]
- 三本峠
- 今田山
- 西寺山
- 白髪岳
- 虚空蔵山
- 黒石川
- 柏原川
- 四斗谷川
- 黒石ダム
- 中口山城跡
- 油井山城跡
- 説宗寺
- 万福寺
- 休場の天王神社
- 辰巳の稲荷神社
- 上立杭の金比羅神社
- 熊野神社
- 住吉神社
- 住吉神社
- 苅野神社
- 兵庫陶芸美術館
- 休場公民館
- 阿草公民館
- 下立杭新公民館
- 辰巳公民館
- 大上観光バス
- 東洋金属工業所北摂今田工場
- 舞鶴若狭自動車道
- JR福知山線 下滝駅