兵庫県道430号東河内安富線
ナビゲーションに移動
検索に移動
兵庫県道430号 東河内安富線(ひょうごけんどう430ごう ひがしごうちやすとみせん)は、兵庫県宍粟市一宮町東河内から同県姫路市安富町安志までを通る都道府県道である。
路線データ[編集]
- 起点:宍粟市一宮町東河内(兵庫県道8号加美宍粟線)
- 終点:姫路市安富町安志(安志東交差点、兵庫県道23号三木宍粟線交点)
- 総延長:15.950 km
- 通行不能区間
- 宍粟市一宮町東河内 - 宍粟市一宮町東市場
- 宍粟市一宮町東市場 - 姫路市安富町関
地理[編集]
通過する自治体[編集]
通過する町・字[編集]
沿線[編集]
- 林田川
- 染河内川
- 雪彦山
- 尻壺
- 底無
- 千畳の滝
- 三ケ谷の滝
- カニワ口渓谷
- 安富ダム
- 安志陣屋跡
- 正源寺
- 矢倉神社
- 天満神社
- 安志姫神社
- 名坂八幡神社
- 安志加茂神社
- 安志稲荷神社
- 安志弁天宮
- 皆河公民館
- ネスパル安富
- 才ノ元住宅集会所
- 姫路市立安富北小学校
- 姫路市立安富南小学校
- 姫路市立安富中学校
- 姫路警察署 末広駐在所
- 富栖郵便局
- 安富郵便局
- 中はりま森林組合 姫路支所
- 関レークタウン
- NTT西日本 安富別館
- セブン-イレブン 姫路安富町安志店
- エーコープ やすとみ店
- 中国自動車道