兵庫県道444号中三河佐用線
ナビゲーションに移動
検索に移動
兵庫県道444号中三河佐用線(ひょうごけんどう444ごう なかみかわさようせん)は、兵庫県佐用郡佐用町上三河から同県同郡同町平福までを通る都道府県道である。
路線データ[編集]
- 起点:佐用郡佐用町中三河(鳥取県道・兵庫県道72号若桜下三河線交点)
- 終点:佐用郡佐用町宗行(国道373号交点)
- 総延長:7.530 km
地理[編集]
通過する自治体[編集]
通過する町・字[編集]
沿線[編集]
- 千種川
- 長谷川
- 中三河断層
- 別所構居跡
- 横坂丘陵遺跡
- 円徳寺
- 大森神社
- 産霊神社
- 八幡神社
- 八幡神社
- 横坂八幡神社
- 若一王子神社
- 八大龍王社
- 三河郵便局
- たつの警察署
- 中三河駐在所
- 横坂駐在所
- 三河小アートセンター
- 智頭急行智頭線
- 鳥取自動車道