美牧冴京

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

美牧 冴京(みまき さきょう、7月21日 - )は、元宝塚歌劇団宙組男役

愛知県出身。身長169cm。愛称は「りさ」、「りっちゃん」。

来歴[編集]

1999年宝塚音楽学校入学。第87期生。

2001年宝塚歌劇団入団。入団時の成績は25番。『ベルサイユのばら2001』で初舞台、宙組へ配属。

同期の人物については「宝塚歌劇団87期生」を参照

2009年7月5日、『薔薇に降る雨』東京千秋楽公演をもち当時のトップコンビ大和悠河陽月華らとともに宝塚歌劇団を退団。

その後、白倉リサ(本名)名義で活動。また、宝塚歌劇団56期生、名鶴ひとみが名古屋市で主宰するダンススクール「名鶴ひとみステージングダンス」にてインストラクターとして活動。この名鶴ひとみステージングダンスは美牧が宝塚音楽学校を受験するためにレッスンを受けていたスクールである。

人物[編集]

趣味はショッピング、映画鑑賞。集めているものはポストカード、記念切手芸名の由来は父の出身地から。

宝塚歌劇団時代の主な舞台[編集]

2001年

  • 4月 - 8月 『ベルサイユのばら2001-フェルゼンとマリー・アントワネット編-』初舞台
  • 11月 - 3月 『カステル・ミラージュ/ダンシング・スピリット』

2002年

  • 4月 『エイジ・オブ・イノセンス』バウホール公演
  • 5月 『エイジ・オブ・イノセンス』日本青年館公演
  • 7月 - 11月 『鳳凰伝/ザ・ショーストッパー』

2003年

  • 2月 - 6月 『傭兵ピエール/満天星大夜總会』
  • 8月 『鳳凰伝/ザ・ショーストッパー』 博多座公演
  • 10月 - 2月 『白昼の稲妻/テンプテーション』

2004年

  • 5月 - 8月 『ファントム』 <従者役>
  • 10月 『THE LAST PARTY-フィッツジェラルド最後の一日』バウホール公演

2005年

  • 1月 - 4月 『ホテル・ステラマリス/レヴュー伝説』
  • 5月 『Le Petit Jardin -幸せの庭-』バウホール公演<クロード役>
  • 8月 - 11月 『炎にくちづけを/ネオ・ヴォヤージュ』

2006年

  • 2月 『THE LAST PARTY-フィッツジェラルド最後の一日』(再演)日本青年館
  • 3月 - 7月 『NEVER SAY GOODBYE -ある愛の軌跡-』
  • 8月 『コパカバーナ』博多座公演
  • 11月 - 2007年2月 『維新回天・竜馬伝!/ザ・クラシック』

2007年

  • 3月 - 4月 『A/L』ドラマシティ公演 <ラウル(少年)役>
  • 6月 - 9月 『バレンシアの熱い花/宙 FANTASISTA!』 <ディエゴ役>
  • 11月 『THE SECOND LIFE』バウホール公演<カルロ役>

2008年

  • 2月 - 5月 『黎明(れいめい)の風-侍ジェントルマン 白洲次郎の挑戦-/Passion 愛の旅』
  • 7月 『雨に歌えば』梅田芸術劇場公演<ピーター役>
  • 9月 - 12月 『Paradise Prince/ダンシング・フォー・ユー』<マシュー役>

2009年

  • 2月 『外伝 ベルサイユのばら-アンドレ編-/ダンシング・フォーユー』中日劇場 <メルキオール・シャロン役>
  • 4月 - 7月 『薔薇に降る雨/Amour それは…』<社員役>

宝塚歌劇団退団後の主な活動[編集]

関連項目[編集]