千代鳳祐希
ナビゲーションに移動
検索に移動
千代鳳祐希 (ちよおおとりゆうき)は鹿児島県出身の元大相撲力士である。当代大山親方。
人物[編集]
兄は千代丸一樹
履歴[編集]
| 四股名 | 千代鳳祐希 |
| 読み | ちよおおとりゆうき |
| 本名 | 木下祐希 |
| 出身地 | 鹿児島県 |
| 所属部屋 | 九重部屋 |
| 生年月日 | 1992年10月11日 |
| 初土俵 | 大相撲平成20年夏場所 |
| 新十両 | 大相撲平成24年春場所 |
| 新入幕 | 大相撲平成25年夏場所 |
| 最高位 | 小結(H26夏) |
| 身長 | 179 |
| 体重 | 180 |
| 得意技 | 突き、押し |
| 最終学歴 | 志布志市立志布志中学校 |
| スポーツ経験 | 相撲、柔道、サッカー、水泳 |
| 血液型 | O |
| 趣味 | 睡眠 |
場所別成績[編集]
| 一月場所 初場所(東京) |
三月場所 春場所(大阪) |
五月場所 夏場所(東京) |
七月場所 名古屋場所(愛知) |
九月場所 秋場所(東京) |
十一月場所 九州場所(福岡) |
|
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2008年 (平成20年) |
x | x | (前相撲) | x | x | x |
| 2009年 (平成21年) |
||||||
| 2010年 (平成22年) |
||||||
| 2011年 (平成23年) |
||||||
| 2012年 (平成24年) |
||||||
| 2013年 (平成25年) |
||||||
| 2014年 (平成26年) |
||||||
| 2015年 (平成27年) |
||||||
| 2016年 (平成28年) |
||||||
| 2017年 (平成29年) |
||||||
| 2018年 (平成30年) |
||||||
| 2019年 (平成31年) |
||||||
| 2020年 (令和2年) |
||||||
| 2021年 (令和3年) |
||||||
| 2022年 (令和4年) |
||||||
| 2023年 (令和5年) | x | x | x | x | 東幕下5枚目 2–5 |
東幕下12枚目 引退 1–6–0 |
| 各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。 優勝 引退 休場 十両 幕下 三賞:敢=敢闘賞、殊=殊勲賞、技=技能賞 その他:★=金星 番付階級:幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口 幕内序列:横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列) |
||||||
参考文献[編集]
- 「平成26年11月場所東幕内特製新番付」「平成26年11月場所西幕内特製新番付」〈相撲 (雑誌)〉ベースボールマガジン2014年10月30日発行。