八幡山駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
八幡山駅 (はちまんやまえき) とは、東京都杉並区上高井戸にある京王線の駅である。
概要[編集]
京王線の快速が停車する高架駅で京王リトナード八幡山がある。京王線連続立体交差事業が現在進められている。
のりば[編集]
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | KO 京王線 | 下り | 京王八王子・橋本・高尾山口方面 |
2 | 上り | 新宿・S 都営新宿線方面 |
名所[編集]
大宅壮一文庫[編集]
京王線八幡山駅から、徒歩8分にある日本で初めて設立された雑誌専門図書館の公益社団法人大宅壮一文庫である。明治時代以降150年余りの雑誌を収集し、80万冊以上の雑誌を所蔵するが、毎年約7000~1万冊の雑誌が増加する。
蘆花恒春園[編集]
作家徳冨蘆花の旧宅が東京都に寄贈され、武蔵野の風景を保存した蘆花恒春園として開園した。園内に蘆花記念館や児童公園、草地広場などがある。
所在地[編集]
- 東京都杉並区上高井戸1-1-11