京王電鉄バス日04系統

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日04系統とは、日野駅から日野台市立病院入口経由で豊田駅北口へと至る京王電鉄バス八王子営業所バス路線である。

概要[編集]

住宅街であり、日野自動車の日野工場もある日野台地域と中央線の豊田駅日野駅間を結ぶ、住民や日野自動車に勤務している人にとっては欠かせない路線である。大半が大型車による運用だが、一部だけ中型車での定期運用もある。

かつては日野市内連絡バス(現日野市ミニバス)の路線であったものの、一般路線化のうえ大型車化されて現在に至る。日04という系統番号は日野市内連絡バスだった頃からあるものの、正式な案内として使われるようになったのは一般路線化された後である。

日04の派生系統である日05は元から一般路線の日11系統をルーツとしているため、今でこそ似ているがかつては大きく異なるものだった。

沿革[編集]

停留所一覧[編集]

停留所名 鉄道駅乗換 バス乗換 備考
日野駅 JC 20中央快速線 日01日02日03日05
大11日21高32日50八58
立65立66・直行・S 市内路線
日野台一丁目 日05
日野第三小学校 日05
日野台二丁目 日05
緑ヶ丘 日05
八王子東特別支援学校 日05
石川町東 日05
石川町 日05
日野台五丁目 日05・八58
日野台 日04・日50・豊55
市立病院入口 豊56・D 南平路線・S 市内路線
第二中学校バス停留所 豊56・A 旭が丘循環路線・
D 南平路線・S 市内路線
イオンモール多摩平の森 豊56・
A 旭が丘循環路線・
D 南平路線・S 市内路線
豊田駅北口 JC 21中央快速線 豊32豊33・豊56・日05・
豊41A 旭が丘循環路線
D 南平路線H 平山循環路線
S 市内路線K 川辺堀之内路線

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

脚注[編集]