ローパスフィルタ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ローパスフィルタとは、低い周波数の成分が通過し、高い周波数が減衰するフィルタである。LPFと略す。低域通過フィルタハイカットフィルタ低域通過濾波器高域遮断フィルタ高域阻止フィルタとも。

電気回路[編集]

LPFの電気回路に下記に示すようなものがある。 ただし、虚数単位角周波数電気抵抗キャパシタンスインダクタンスとして、並列接続のときのインピーダンスの関係をパラレルの記号()を用いて表す。

RCフィルタ[編集]

RCフィルタ回路

LRフィルタ[編集]

LRフィルタ回路

LCフィルタ[編集]

LCフィルタ回路

ただし、実際の回路では抵抗成分があり、このように極を持つわけではない。

アクティブフィルタ[編集]

オペアンプを使用したアクティブフィルタもある。

オペアンプを使用したフィルタ回路

すなわちを開放すると積分回路になる。

積分回路

関連項目[編集]