マキノ祭典
ナビゲーションに移動
検索に移動
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | まきの |
本社所在地 |
![]() 〒177-0044 東京都練馬区上⽯神井4-9-24 |
本店所在地 |
北緯35度43分50秒 東経139度35分29秒 |
設立 | 1967年(昭和42年)7月1日 |
業種 | サービス業 |
事業内容 |
葬儀の施行、仏神具、生花・花環、仕出料理、引出物等ギフト類 貸衣装および墓所、墓石の販売・斡旋 霊柩事業(一般貸物自動車運送事業:霊柩)[関自貸2第3088号] |
代表者 | 牧野 昌克 |
資本金 |
1,000万円 (2025年1月4日現在) |
外部リンク |
https://makino-saiten.com/ https://soogi.jp/tokyo/nerima/103293 |
マキノ祭典[1](マキノさいてん、英: Makino saiten)は、東京都練馬区を中心に葬祭業を提供する日本の葬儀社。株式会社まきの(英: Makino Co. Ltd.)が運営しており、1967年の創業以来、練馬区密着型の葬儀社として知られる。
概要[編集]
マキノ祭典は練馬区、板橋区、中野区などの東京都内で葬祭業を展開している[2]。24時間365日体制で葬儀の依頼を受け付けており、一般葬から家族葬、区民葬儀まで幅広い形態の葬儀に対応している[3]。90名以上の葬祭ディレクターが在籍。
2006年、新たに社長に就任した牧野晶克は商工会議所やロータリークラブとの関係構築に精を出すようになるも、逆に本業が疎かになる。他、本人の遊び癖も相まって、赤字転落となった[4]。その後営業役が退職したため、社長自ら営業に行くことになる。すると、社長自らということで好印象となり、業績は好転。黒字転換した[5]。
沿革[編集]
- 1967年09月:マキノ祭典株式会社 上石神井支店」創業。
- 1978年12月:「マキノ祭典株式会社」から独立。「株式会社マキノ祭典」を設立。
- 1983年01月:練馬区上石神井4丁目に新社屋を落成。本社を移転。
- 1994年12月:一般貨物自動車運送事業(霊柩)の許可を関東運輸局より取得。
- 1997年06月:練馬区豊玉北(区役所裏)に「練馬営業所」を開設。
- 2003年02月:練馬区東大泉に「東大泉営業所」を開設。
- 2005年05月:練馬営業所を移転。
- 2011年03月:新卒採用制度を開始。
- 2017年03月:練馬区大泉学園町に「練馬区お葬式相談サロン大泉学園町店」を開設。
- 2017年12月:プライバシーマーク認証を取得。
- 2019年09月:社名を「株式会社まきの」に改称。東大泉に「練馬区お葬式相談サロン大泉学園駅前店」を開設。
- 2020年04月:練馬営業所を閉鎖し、本社へ業務集約。
- 2020年07月:練馬区石神井町に「練馬区お葬式相談サロン石神井公園駅前店」を開設。
- 2023年06月:中野区中野に「お葬式相談サロン中野駅前店」を開設。
- 2024年01月:板橋区高島平に「お葬式相談サロン高島平駅前店」を開設。
ありしゅらくん[編集]
「ありしゅらくん[6]」は、株式会社まきのが展開する葬祭業の中で、利用者に親しみやすさと安心感を提供するために採用されたブランド・マーク。葬儀・法要に関する各種サービスの質を高めるシンボルとして位置付けられている。
脚注[編集]
- ↑ “【公式】マキノ祭典(株式会社まきの)| 練馬・板橋・中野の葬儀・区民葬・家族葬” (日本語). 練馬・板橋・中野の葬儀・区民葬・家族葬ならマキノ祭典・株式会社まきの | 東京都(練馬区・杉並区・中野区・新宿区・板橋区)の葬儀・区民葬・家族葬はマキノ祭典・株式会社まきのにお任せ下さい。24時間365日ご依頼受付中。マキノ祭典は地域密着の葬儀社です。「いつでも駆けつける親戚」のような存在として、最高のお別れと、故人様へ「ありがとう」をお伝えできるお葬式を目指します。 (2024年9月19日). 2025年1月4日確認。
- ↑ “「マキノ祭典 上石神井本社」の葬式・家族葬は【葬儀の口コミ】” (日本語). 葬儀の口コミ. 2025年1月4日確認。
- ↑ “株式会社マキノ祭典 / 公益社団法人 練馬西法人会” (日本語). www.nerimanishi-houjinkai.or.jp (2022年3月3日). 2025年1月4日確認。
- ↑ 昇, 小山 『絶対に会社を潰さない 社長の営業: 小山昇の経営学』 President Inc、2012年12月3日(ja)。
- ↑ 小山昇 『儲かりたいならまずココから変えなさい! 赤字から最短で脱出する「正しい手順」』 朝日新聞出版、2018年11月7日、9頁。
- ↑ “j-platpat”. www.j-platpat.inpit.go.jp. 2025年2月11日確認。