ハッシウム

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ハッシウム(元素記号:Hs、原子番号:108)とは金属元素である。

概要[編集]

天然には存在しない元素で、重イオン加速器205に58を衝突させることで合成される。1984年ドイツで初めて合成され、名前はヘッセン州ラテン語名にちなむ。融点・沸点ともに不明、半減期は約12分であり、安定した同位体はまだない。

関連項目[編集]