コーラルリーフ (発車メロディ)
ナビゲーションに移動
検索に移動
コーラルリーフとは、JR東日本で使用されている発車メロディである。発車ベル使用状況における整理番号は近郊地域64番。
概要[編集]
櫻井音楽工房製。埼京線の武蔵浦和駅5・6番線で初採用された。尺は10秒程度で余韻は長め。
「珊瑚礁」の曲名通り南国風の軽快な音楽で、風のように生き生きとしたメロディー。かつては新たな季節とともに埼京線の洗脳メロディとして知られていた[1]が、2025年4月にIKST化で一掃され、一気に壊滅状態と化した。
現在使用駅[編集]
過去使用駅[編集]
- JA 埼京線
- 武蔵浦和駅5番線:2002年1月9日〜2019年8月7日[2]
- 北与野駅2番線:2005年3月28日〜2025年4月15日[3]
- 与野本町駅2番線:2005年3月27日〜2025年4月15日[3]
- 南与野駅2番線:2005年3月26日〜2025年4月15日[3]
- 中浦和駅2番線:2005年3月24日〜2025年4月15日[3]
- 武蔵浦和駅6番線:2002年1月31日〜2025年4月16日[3]
- 北戸田駅2番線:2005年3月9日〜2025年4月16日[3]
- 戸田駅2番線:2005年3月9日〜2025年4月16日[3]
- 戸田公園駅2番線:2005年3月9日〜2025年4月16日[3]
注釈[編集]
関連項目[編集]
- 夏が来れば - 発車ベル使用状況では近郊地域63番としている。武蔵高萩ではこのメロディを置き換えた。
- 星空の下 - 発車ベル使用状況では近郊地域65番としている。
- 新たな季節 - 発車ベル使用状況では新宿112番としている。埼京線内で、共に使用されていた。
- JRE-IKST-006 - 埼京線の新洗脳曲で、本曲を置き換えた。
- 発車メロディ一覧