簸磯島

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
簸磯島
画像募集中.png
所在地 日本国旗.png日本 兵庫県豊岡市
所在海域 瀬戸内海播磨灘
面積 0.07 km²
最高標高 2.3m m

簸磯島(ひのそじま)は、兵庫県豊岡市赤石城崎町上山に跨ってある無人島円山川中洲(川中島)。円山川の日本海側加工から約6kmほどに位置しており、南岸から対岸は兵庫県道3号豊岡瀬戸線JR山陰本線玄武洞駅が位置する。

概要[編集]

島の全域が湿地となっている。以前は約16ヘクタールほどあったが、円山川での洪水被害多発のため掘削事業を行い、以前の1/4程度の大きさとなった。なお掘削以前に比べて、湿地の面積は1.5倍になっている。

掘削前には、菊屋島中ノ島もあったが、何れも完全に掘削されている。

2012年4月にはひのそ島を含む「円山川下流域及び周辺水田」が国指定鳥獣保護区に設定され、同年6月にはラムサール条約に登録されて水鳥(特にコウノトリ)の重要な生息地として認められた。

ひのそ島の希少植物[編集]

外部リンク[編集]

関連項目[編集]

家島諸島 家島男鹿島坊勢島西島院下島黒フゴ島高羽島金子島小松島松島桂島小ツウラ島大ツウラ島長島三ッ頭島高島大ヤケ島小ヤケ島矢ノ島ハタカ島黒島大コ島宇和島加島太島クラ掛島上島
その他播磨 四十四島地ノ唐荷島中ノ唐荷島沖ノ唐荷島君島蔓島カベ島鍋島生島取揚島
但馬地方 簸磯島後ヶ島冠島篭島はさかり岩臼ヶ浦島大島黒島白石島弁天島松島鉄砲島兄弟赤島ミョウセンジマ大島大振島釜屋の名無し島白島居組の名無し島大振島
淡路地方 淡路島富島絵島大和島成ヶ島沼島洲崎煙島大園島沖の島弁天島