界面準位

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

界面準位とは、材料の界面に存在する電子が存在できるエネルギー準位表面準位とも。

概要[編集]

バルク(表面でない材料の内側)とは異なるエネルギー準位である。 フェルミ準位のピン止め現象や界面付近におけるキャリア移動度の散乱の原因になる。 ケイ素(シリコン)と二酸化ケイ素(シリコンオキサイド)のような欠陥の少ない界面ではあまり影響しないが、 金属半導体ショットキー接続を利用したショットキダイオードなどでは影響が大きい。

関連項目[編集]