清武弘嗣
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 選手情報 | |
|---|---|
| 本名 | 清武弘嗣 |
| 英字表記 | Hiroshi Kiyotake |
| 生年月日 | 1989年11月12日(36歳) |
| 出身地 | 日本、大分県 |
| 身長 | 172 cm |
| 体重 | 63 kg |
| ポジション | ミッドフィールダー |
| クラブチーム | |
| 2008-2009 2010-2012 2012-2014 2014-2016 2016-2017 2017- |
大分トリニータ セレッソ大阪 ニュルンベルク ハノーファー セビージャ セレッソ大阪 |
| 代表チーム | |
| 2011-2017 | 日本 |
清武弘嗣(きよたけ ひろし、1989年11月12日 - )は日本のサッカー選手。
エピソード[編集]
- さみしがり屋であり、2010-2012年のセレッソ大阪在籍時には、寮で他の選手の部屋に入り浸っていた。結婚相手が大阪に引っ越してくるまでの間は、山口蛍の部屋に居座っており、ある日、山口が寮の部屋に帰ると当然のように清武が寝ていたという。
- 大分トリニータU-18時代の3年間のうち1年半は怪我でプレーしていなかった。本人はトップチーム昇格を諦め、大学も探していたがトップチームに上がれた。同僚だった東慶悟は、2021年7月20日にセレッソ大阪公式ユーチューブチャンネルで配信された対談動画で「別格だった 怪我しまくってるのになんかずっと凄い」としながらも「ほとんどプレーしてないのにプロ行ける人おる?いやどこで(クラブは)判断したん?」と話し、清武も爆笑していた。
- スペインでのプレーについて、後に家長昭博との対談で、「スペインに行って初めて体感した“ポジショナルプレー”にすごく戸惑った、正直なところチームメイトのレベルが高すぎて「なんでできないの?」という雰囲気をいつも感じていた。一つのトラップにしても、一つのパスにしても、日々の練習で感じるあのプレッシャーは本当にすごかった。半年間ずっと葛藤していた、コンディションを維持するのも難しかった。」「1人では限界があるとスペインに行って感じたし、試合に出られない時間の中で、まさにコンディショニングやフィジカル、食事などの面でサポートしてもらうチームを作れたら絶対に良くなると思っていました。実はドイツ時代からそういう話はあったけれど、少しうまくいっていたからといって自分から動き出さなかったことは反省点です。世界のトップを目指すなら、そういうサポート体制は間違いなく必要だと僕も思います。」「ドイツではある程度うまくいっていたにもかかわらず、スペインでは完全に心を折られる経験をして、自分が甘かったことに思い切り気付かされました。しかも世界にはサッカーがうまい選手がこんなにもいて、サッカーの質そのものもこんなに違うんだと教えてもらえた。すごくいい勉強になったと思っています。」と話した。
クラブチームの統計[編集]
| 年度 | リーグ | 番 | 試合 | 得点 | 試合 | 得点 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 大分 | リーグ | Jリーグ杯 | ||||
| 2008 | J1 | 28 | 8 | 1 | 3 | 0 |
| 2009 | 28 | 23 | 3 | 6 | 1 | |
| 通算 | 31 | 4 | 9 | 1 | ||
| C大阪 | リーグ | Jリーグ杯 | ||||
| 2010 | J1 | 13 | 25 | 4 | 1 | 0 |
| 2011 | 13 | 25 | 7 | 0 | 0 | |
| 2012 | 8 | 16 | 2 | 3 | 1 | |
| 通算 | 66 | 13 | 4 | 1 | ||
| ニュルンベルク | リーグ | DFLリーガポカール | ||||
| 2012/13 | BL | 13 | 31 | 4 | ||
| 2013/14 | 13 | 33 | 3 | |||
| 通算 | 64 | 7 | ||||
| ハノーファー | リーグ | DFLリーガポカール | ||||
| 2014/15 | BL | 28 | 32 | 5 | ||
| 2015/16 | 10 | 21 | 5 | |||
| 通算 | 53 | 10 | ||||
| セビージャ | リーグ | コパ・デ・ラ・リーガ | ||||
| 2016/17 | PD | 14 | 4 | 1 | ||
| 通算 | 4 | 1 | ||||
| C大阪 | リーグ | Jリーグ杯 | ||||
| 2017 | J1 | 46 | 18 | 6 | 4 | 0 |
| 2018 | 10 | 20 | 4 | 2 | 0 | |
| 2019 | 10 | 27 | 1 | 1 | 0 | |
| 2020 | 10 | 33 | 8 | 4 | 1 | |
| 2021 | 10 | 32 | 2 | 2 | 0 | |
| 通算 | 130 | 21 | 13 | 1 | ||
| 総通算 | 348 | 56 | 26+ | 3+ | ||
代表チームの統計[編集]
| 日本代表 | ||
|---|---|---|
| 年 | 試合 | 得点 |
| 2011 | 5 | 0 |
| 2012 | 7 | 1 |
| 2013 | 11 | 0 |
| 2014 | 3 | 0 |
| 2015 | 7 | 0 |
| 2016 | 9 | 4 |
| 2017 | 1 | 0 |
| 通算 | 43 | 5 |