小田急バス若01系統
ナビゲーションに移動
検索に移動
■ 若01系統 | |
---|---|
基本情報 | |
国 |
![]() |
所在地 | 東京都稲城市 |
種類 | 路線バス |
起点 | 若葉台駅 |
終点 | 若葉台駅 |
停留所数 | 11 |
開業 | 1999年(平成11年)4月5日 |
運営者 | 小田急バス |
路線構造 | ラケット型循環 |
営業所 | 小田急バス新百合ヶ丘営業所 |
使用車両 | 大型車 |
路線諸元 | |
路線距離 | 2.83 km |
若01系統とは、若葉台駅~若葉台パークヒルズ前~若葉台駅を循環する小田急バス新百合ヶ丘営業所のバス路線である。
概要[編集]
短い路線であり、乗り通しても所要時間は約10分である。20分に1本運行されている。元々小田急バスと共管だったが、一旦京王バス単独の路線となった後、小田急バスに移管された。
京王バス多摩営業所時代は多摩営業所では数少ない前乗りの路線だったが、他の中乗り路線と運用が一体になっているため、西国01のようなラミネート・マグネットの類は一切掲示されず、方向幕による案内だけだった。
小田急バスに移管後は、新08系統とセットで運用が組まれている。
沿革[編集]
- 1999年(平成11年)4月5日 - 京王バスと小田急バスの共同運行で新設[1]。
- 2019年(平成31年)4月1日 - 小田急バス町田営業所が撤退し、京王バスによる単独運行となる[2]。
- 2025年(令和7年)4月1日 - 京王バス多摩営業所から小田急バス新百合ヶ丘営業所に移管される[3]。
停留所一覧[編集]
停留所名 | 鉄道駅乗換 | バス乗換 | 備考 |
---|---|---|---|
若葉台駅 | KO39相模原線 | 若02・新08・若11・ 稲12・鶴21・柿24 |
|
若葉台三丁目 | 柿24 | ||
稲城第六中学校 | |||
ビューコート若葉台前 | |||
若葉台パークヒルズ前 | |||
丘の手西 | |||
若葉台四丁目 | |||
若葉台小学校 | |||
稲城第六中学校 | 柿24 | ||
若葉台三丁目 | |||
若葉台駅 | KO39相模原線 | 若02・新08・若11・ 稲12・鶴21・柿24 |
脚注[編集]
- ↑ “4月5日(月)から若葉台地区で新しいバス路線を運行”. 京王電鉄. 2000年6月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月31日確認。
- ↑ “4月1日(月) 若01・若02系統における運行会社移管のお知らせ”. 小田急バス. 2025年7月31日確認。
- ↑ “【若01】系統 若葉台循環路線の運行会社変更について”. 京王バス. 2025年7月31日確認。
エンペディア 節目の記念記事 |