八雲美佳
ナビゲーションに移動
検索に移動
八雲 美佳(やくも みか)は、元宝塚歌劇団宙組男役。愛称は「きみ」、「やくも」。大分県大野郡三重町(現豊後大野市)出身。出身校は自由の森学園高等部。
略歴[編集]
- 1999年、宝塚音楽学校入学。第87期生。
- 2001年、宝塚歌劇団入団。入団時の成績は42人中9番[1]。「ベルサイユのばら2001」で初舞台。同期には龍真咲、早霧せいな、沙央くらま、夢乃聖夏、和音美桜、咲花杏、音花ゆり、華城季帆、晴華みどりらがいる。同年5月15日[1]、宙組へ配属。
- 2006年、「維新回天・龍馬伝!」で土方歳三役に抜擢される。
- 2008年12月27日[1]、「Paradise Prince/ダンシング・フォー・ユー」の東京公演をもち、宝塚歌劇団を退団。
宝塚歌劇団時代の主な舞台出演[編集]
- 2001年11月 - 「カステル・ミラージュ/ダンシング・スピリット」
- 2002年7月 - 「鳳凰伝 -カラフとトゥーランドット-/ザ・ショーストッパー」
- 2003年2月 - 「傭兵ピエール/満天星大夜總会」
- 2003年10月 - 「白昼の稲妻/テンプテーション! - 誘惑 -」 新人公演 - エミール(本役 十輝いりす)
- 2004年5月 - 「ファントム」 新人公演 - 従者
- 2004年10月 - バウホール公演「THE LAST PARTY-フィッツジェラルド最後の一日」
- 2005年1月 - 「ホテル・ステラマリス/レヴュー伝説」新人公演 - ウォルター・グリーン(本役 美郷真也)
- 2005年5月 - 全国ツアー「ホテル・ステラマリス/レヴュー伝説」-ダニエル・スカリエッティ役
- 2005年8月 - 「炎にくちづけを-「イル・トロヴァトーレ」より-/ネオ・ボヤージュ」新人公演 - エーク(本役 美郷真也)
- 2006年2月 - 日本青年館「THE LAST PARTY-フィッツジェラルド最後の一日」(再演)
- 2006年4~7月 - 「NEVER SAY GOODBYE -ある愛の軌跡-」-ファン役、新人公演 - パオロ・カレラス(本役 美郷真也)
- 2006年8月 - 博多座公演「コパカバーナ」-ミゲル役
- 2006年11月~2月 - 「維新回天・竜馬伝!/ザ・クラシック」-土方歳三 新人公演 - 勝海舟(本役 立ともみ)
- 2007年4月 - バウホール公演「NEVER SLEEP」
- 2007年6月~9月 - 「バレンシアの熱い花/宙 FANTASISTA!」レアンドロ役、新人公演 - レオン将軍(本役 美郷真也)
- 2007年11月 - バウホール公演「THE SECOND LIFE」-ルイジ役
- 2008年2月~5月 - 「黎明(れいめい)の風‐侍ジェントルマン 白洲次郎の挑戦‐/Passion 愛の旅」
- 2008年6月~7月 - 「殉情」-石橋教授役
- 2008年9月~12月 - 「Paradise Prince/ダンシング・フォー・ユー」-ティム役(退団公演)
脚注[編集]
- ↑ a b c 監修:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日、113ページ。ISBN 9784484146010
関連項目[編集]
- 大分県出身の人物一覧
- 和央ようか(八雲入団時の宙組トップスター。在団年:1988年 - 2006年)