ミュンヘン=ローゼンハイム線
ナビゲーションに移動
検索に移動
ミュンヘン=ローゼンハイム線とはドイツの鉄道路線である。
概要[編集]
ドイツのバイエルン州の州都のミュンヘンからグラーフィンクを経てローゼンハイムまで至る複線電化の路線である。パリからブダペストまでを結ぶヨーロッパ本線の一部である。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
インターシティ(シュトゥットガルト-ザルツブルク間)やインターシティ・エクスプレス(ドルトムント-ザルツブルク間)などが運行される。
地域列車[編集]
ミュンヘン-ザルツブルク間のRE5号線が1時間に1本の運行、RB54号線(ミュンヘン-クーフシュタイン間)が1時間に1本の運行。
Sバーン[編集]
S4号線(エーバースブルク-ゲルテンドルフ間)とS6号線(トゥッツィンク-エーバースブルク間)が1時間に3〜4本の運行。
駅一覧[編集]
- ミュンヘン中央駅(アウクスブルク方面、トロイヒトリンゲン方面、レーゲンスブルク方面)
- ミュンヘン・ハイメラン広場駅(レングリース方面)
- ミュンヘン南駅
- ミュンヘン東駅(ダイゼンホーフェン方面、Sバーン本線、ジンバッハ方面、ミュンヘン-リーム線)
- ミュンヘン-ロイヒテンベルクリンク駅(ミュンヘン空港方面)
- ミュンヘン-ベルク・アム・ライム駅(ジンバッハ方面)
- ミュンヘン-トルーデリンク駅(北環状線)
- グロンスドルフ駅
- ハール駅
- ファーターシュテッテン駅
- バルトハーム駅
- ツォルネディンク駅
- エグルハーティンク駅
- キルヒゼーオン駅
- グラーフィンク駅(ヴァッサーブルク方面)
- アースリンク (オーバーバイ)駅
- オスターミュンヘン駅
- グロースカーロリネンフェルト駅
- ローゼンハイム駅(ホルツキルヘン方面、ミュールドルフ方面/クーフシュタイン方面、ザルツブルク方面)