ローゼンハイム=ミュールドルフ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
ローゼンハイム=ミュールドルフ線とはドイツの鉄道路線である。
概要[編集]
バイエルン州の都市のローゼンハイムからヴァッサーブルク・アム・イン、ミュールドルフ・アム・インまでを結ぶ全長61kmの単線非電化の路線である。
運行形態[編集]
RB44号線(ランツフート-ローゼンハイム間)が1時間に1本の運行。うち2時間に1本はミュールドルフ止まり。
駅一覧[編集]
- ローゼンハイム駅(ザルツブルク方面、クーフシュタイン方面/ミュンヘン方面、ホルツキルヘン方面)
- ローゼンハイム・ホッホシューレ駅
- シェヘン駅
- ロット (イン)駅
- ラーマーベルク駅
- ヴァッサーブルク (イン)駅(グラーフィンク方面)
- ゾイエン駅
- ガルス (イン)駅
- イェッテンバッハ駅
- ヴァルトクライブルク-クライブルク駅
- ミュールドルフ (Oberbay)駅(ミュンヘン方面/フライラッシンク方面、ジンバッハ方面、ピルスティンク方面)