ピアチェンツァ=クレモーナ線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ピアチェンツァ=クレモーナ線とはイタリアの鉄道路線である。

概要[編集]

イタリアのエミリア=ロマーニャ州の都市のピアチェンツァからロンバルディア州の都市のクレモーナまで至る全長31kmの単線電化の路線である。

運行形態[編集]

この路線は2013年のダイヤ改正以降、旅客輸送は行われていない。2013年以降、代替バスが運行されていたが、2014年3月には廃止され、それ以降はSETA社の運行する長距離バスに取って代わった。

ただし、貨物輸送は盛んで毎日10本以上の列車が運行される。

駅一覧[編集]

  1. ピアチェンツァ駅(アレッサンドリア方面ミラノ方面)
  2. カオルソ駅
  3. モンティチェッリ・ドンジーナ駅
  4. カステルヴェトロ駅(フィデンツァ方面)
  5. クレモーナ駅(パヴィーア方面/マントーヴァ方面ブレッシャ方面トレヴィリオ方面)

関連項目[編集]