タイキファイヤー
ナビゲーションに移動
検索に移動
| タイキファイヤー | |
|---|---|
| 欧字表記 | Taiki Fire[1] |
| 品種 | サラブレッド[1] |
| 性別 | 牡[1] |
| 毛色 | 栗毛[1] |
| 生誕 | 1997年5月10日[1] |
| 死没 | 不明(2015年1月22日転売不明) |
| 父 | Miswaki[1] |
| 母 | ウェルシュマフィン[1] |
| 母の父 | Caerleon[1] |
| 生国 |
|
| 生産 | Taiki Farm[1] |
| 馬主 | (有)大樹ファーム[1] |
| 調教師 | 藤沢和雄(美浦)[1] |
| 競走成績 | |
| 生涯成績 | 4戦2勝[1] |
| 獲得賞金 | 1260万円[1] |
タイキファイヤー(Taiki Fire、1997年5月10日 - 不明)[1]は日本の競走馬、種牡馬。
半兄に、GⅠ級競走5勝のタイキシャトルがいる。
経歴[編集]
競走馬時代[編集]
2000年11月12日、デビュー戦となった福島競馬場での4歳(現3歳)未勝利戦(ダート1700メートル)では、青木芳之が騎乗し単勝1番人気に応え6馬身差の圧勝で初勝利を挙げた。2着はのちに鳴尾記念を制すメジロマントルだった。2週間後の11月25日、京都競馬場での500万下クラスのレースでは、オリビエ・ペリエが騎乗し1番人気に支持されるも8着という結果に終わった。12月16日、阪神競馬場でふたたび500万下クラスのレースに出走した。今回は武豊が騎乗し、2番人気に支持されてレースに勝利した。その後は休養し、2001年4月15日、中山競馬場での舞浜特別では兄タイキシャトルの主戦騎手だった岡部幸雄が騎乗し2番人気に支持されるも11着と惨敗した。このレースを最後に引退となる。
種牡馬時代[編集]
引退後はイーストスタッドで種牡馬入りした。初年度の2004年シーズンは52頭に種付けを行い、2005年にファーストクロップとなる産駒が誕生し、その後29頭が血統登録された。しかし同年の種付け数は13頭と激減した。2011年に中国へ輸出される予定だったが、東日本大震災で輸出できなくなったため、2012年から再びイーストスタッドで種牡馬生活を続けることになった。[1]
2007年5月10日、産駒のブラウンファイターが勝利し、2007年度新種牡馬の地方競馬、中央競馬通じての初勝利となった。
2015年1月22日付で転売不明となり[2]、それ以降の動向はわかっていない。
競走成績[編集]
以下の内容はnetkeiba.comの情報[3]に基づく。
| 競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上がり3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2000.11.12 | 福島 | 4歳未勝利 | ダ1700m(良) | 13 | 5 | 6 | 2.8(1人) | 1着 | 1:48.1(39.9) | -1.0 | 青木芳之 | 55 | (メジロマントル) | 490 | |
| 11.25 | 京都 | 4歳上500万下 | 芝1400m(良) | 16 | 4 | 7 | 2.4(1人) | 8着 | 1:22.4(35.4) | 0.6 | O.ペリエ | 55 | ナムラスピリット | 490 | |
| 11.16 | 阪神 | 4歳上500万下 | ダ1400m(良) | 11 | 6 | 6 | 2.5(2人) | 1着 | 1:25.0(38.2) | -0.0 | 武豊 | 55 | (ウィズストリングス) | 492 | |
| 2001.4.15 | 中山 | 舞浜特別 | 900万下 | ダ1800m(良) | 15 | 6 | 10 | 5.1(2人) | 11着 | 1:55.1(39.6) | 2.0 | 岡部幸雄 | 56 | マチカネラッパ | 502 |
エピソード[編集]
- 2勝目を挙げた阪神競馬場でのレース当日は、第6レースでタイキファイヤーが勝利し、続く第7レースでは半兄タイキチェイサーが勝利し、兄弟が同日のレースを連勝した。また、2頭とも鞍上は武豊だった。
- イーストスタッドでは、半兄タイキシャトルが2年ごとに繋養され、繋養時には兄弟で種牡馬生活を送った。
血統表[編集]
| タイキファイヤーの血統(ミスタープロスペクター系 / Princequillo4×5=9.38%、 Nasrullah5×5=6.25%) | (血統表の出典) | |||
父 Miswaki 1978 栗毛 アメリカ |
父の父 Mr. Prospector 1970黒鹿毛 アメリカ |
Raise a Native | Native Dancer | |
| Raise You | ||||
| Gold Digger | Nashua | |||
| Sequence | ||||
父の母 Hopespringseternal1971 栗毛 |
Buckpasser | Tom Fool | ||
| Busanda | ||||
| Rose Bower | Princequillo | |||
| Lea Lane | ||||
母 *ウェルシュマフィン Welsh Muffin 1987 鹿毛 アイルランド |
Caerleon 1980 鹿毛 アメリカ |
Nijinsky | Northern Dancer | |
| Flaming Page | ||||
| Foreseer | Round Table | |||
| Regal Gleam | ||||
母の母 Muffitys 1982鹿毛 |
Thatch | Forli | ||
| Thong | ||||
| Contrail | Roan Rocket | |||
| Azurine F-No.4-d | ||||