コーラルリーフ
ナビゲーションに移動
検索に移動
コーラルリーフとは、JR東日本で使用されている発車メロディである。
概要[編集]
櫻井音楽工房製である。標準Ver(駅使用Ver)とやや速いVer(CDVer)、arrangeVer(発車メロディー・オリジナル作品集に作られたVer)の3種類がある。駅で使用しているものは、標準Ver(駅使用Ver)のみである。初使用駅は、埼京線の武蔵浦和駅5,6番線 JA 21 である。
軽快な音楽で、風のように生き生きとしたメロディー。かつては新たな季節とともに埼京線の洗脳メロディとして知られていた[1]が、2025年4月に一気に首都圏シリーズへ変更され壊滅状態と化した。
現在使用駅[編集]
過去使用駅[編集]
- JA 埼京線
- 武蔵浦和駅5番線:2002年1月9日〜2019年8月7日 [2]
- 北与野駅2番線:2005年3月28日〜2025年4月15日
- 与野本町駅2番線:2005年3月27日〜2025年4月15日
- 南与野駅2番線:2005年3月26日〜2025年4月15日
- 中浦和駅2番線:2005年3月24日〜2025年4月15日
- 武蔵浦和駅6番線:2002年1月31日〜2025年4月16日
- 北戸田駅2番線:2005年3月9日〜2025年4月16日
- 戸田駅2番線:2005年3月9日〜2025年4月16日
- 戸田公園駅2番線:2005年3月9日〜2025年4月16日