アレッサンドリア=サン・ジュゼッペ・ディ・カイロ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
アレッサンドリア=サン・ジュゼッペ・ディ・カイロ線とはイタリアの鉄道路線である。
概要[編集]
ピエモンテ州の都市のアレッサンドリアからリグリア州のサン・ジュゼッペ・ディ・カイロまで至る全長82kmの単線電化の路線である。
運行形態[編集]
地域列車(アレッサンドリア-サヴォーナ間)が2時間に1本の運行。
駅一覧[編集]
- アレッサンドリア駅(トリノ方面、ノヴァーラ方面、キヴァッソ方面/ジェノーヴァ方面、ピアチェンツァ方面、オヴァーダ方面)
- カンタルーポ駅(カヴァッレルマッジョーレ方面)
- ボルゴラット駅
- ガマレーロ駅
- セッツァディオ駅
- カッシーネ駅
- カランツァーノ-サンタンドレア駅
- ストレーヴィ駅
- アックイ・テルメ駅(ジェノーヴァ方面/アスティ方面)
- テルツォ-モンタボーネ駅
- ビスターニョ駅
- ポンティ駅
- モンテキアーロ-デニーチェ駅
- モンバルドーネ-ロッカヴェラーノ駅
- スピーニョ駅
- メラーナ駅
- ピアーナ駅
- デーゴ駅
- ロッケッタ・カイロ駅
- カイロ・モンテノッテ駅
- サン・ジュゼッペ・ディ・カイロ駅(トリノ方面/サヴォーナ方面)