首都圏22番
(首都圏23番から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
首都圏22番・首都圏23番とは、東日本旅客鉄道(JR東日本)の発車メロディである。正式名称や管理名称は不明。
概要[編集]
JR東日本による管理曲。2025年(令和7年)6月17日に、首都圏22番が立川駅1番線、首都圏23番が立川駅2番線(どちらも青梅線ホーム)で初採用された。ピアノの音色からか音鉄からの評判は比較的良い。
どちらも初登場時は、JRE-IKSTシリーズとは異なった曲調であったために「何らかのご当地メロディではないか」との見方があった。同年7月のプレスリリースにて、神田駅のモンダミンソングなどと同じく管理名称が(非公開)となっていたことから、その可能性が深まっている。元となった楽曲として立川市歌などが挙げられているが、公式発表は無く依然として不明である。
使用駅[編集]
首都圏22番[編集]
首都圏23番[編集]
- JC 19立川駅2番線:2025年6月17日〜[注釈 2]