美翔かずき
ナビゲーションに移動
検索に移動
美翔 かずき(みしょう かずき、6月26日 - )は元宝塚歌劇団・月組男役。
兵庫県神戸市生まれ、神戸海星女子学院高校出身。身長170.5cm。愛称は「えりか」、「みっしょん」。日本舞踊山村流の名取免許を持ち、名は山村鶯扇翠(やまむら おうせんすい)。
略歴[編集]
- 2001年 宝塚音楽学校入学。
- 2003年 第89期生として宝塚歌劇団に入団。入団時の成績は41番。芸名は家族と考えたという。「これぞ美翔かずきのはまり役という役を演じてみたい」というのが希望。月組公演「花の宝塚風土記」で初舞台。
- 2005年 同期の明日海りお、夢咲ねねと共に、関西アーバン銀行のイメージガールに選ばれ、CMに出演。
- 2014年 『宝塚をどり』/『明日への指針』/『TAKARAZUKA花詩集100!』の博多座公演の千秋楽を最後に宝塚歌劇団を退団。
- 同年、『CHICAGO TAKARAZUKA 100th Anniversary OG version』で退団後、初の舞台出演の予定。
- 2016年 第53回 なにわ芸術祭 新進舞踊家競演会 新人賞受賞[1][2]。
主な出演[編集]
舞台[編集]
宝塚歌劇団所属時代[編集]
- <2003年>
- 4月〜5月 月組宝塚大劇場公演「花の宝塚風土記/シニョール ドン・ファン」初舞台
- 6月〜8月 月組東京宝塚劇場公演「花の宝塚風土記/シニョール ドン・ファン」
- 11月〜12月 月組宝塚大劇場公演「薔薇の封印-ヴァンパイア・レクイエム-」
- <2004年>
- 2月〜3月 月組東京宝塚劇場公演「薔薇の封印-ヴァンパイア・レクイエム-」
- 6月〜8月 月組宝塚大劇場公演「飛鳥夕映え/タカラヅカ絢爛II」新人公演:土師連裟婆(本役:夏輝れお)
- 9月〜10月 月組東京宝塚劇場公演「飛鳥夕映え/タカラヅカ絢爛II」新人公演:土師連裟婆(本役:夏輝れお)
- <2005年>
- 2月〜3月 月組宝塚大劇場公演「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」新人公演:黒天使
- 4月〜5月 月組東京宝塚劇場公演「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」新人公演:黒天使
- 7月 月組梅田芸術劇場メインホール公演「Ernest in Love」
- 9月〜10月 月組宝塚大劇場公演「JAZZYな妖精たち/REVUE OF DREAMS」
- 11月〜12月 月組東京宝塚劇場公演「JAZZYな妖精たち/REVUE OF DREAMS」
- <2006年>
- 2月 月組中日公演「あかねさす紫の花/REVUE OF DREAMS」有間皇子
- 5月〜6月 月組宝塚大劇場公演「暁のローマ/レ・ビジュー・ブリアン」
- 7月〜8月 月組東京宝塚劇場公演「暁のローマ/レ・ビジュー・ブリアン」
- 10月 月組全国ツアー公演「あかねさす紫の花/レ・ビジュー・ブリアン」有間皇子
- <2007年>
- 1月〜2月 月組宝塚大劇場公演「パリの空よりも高く/ファンシー・ダンス」
- 2月〜4月 月組東京宝塚劇場公演「パリの空よりも高く/ファンシー・ダンス」
- 5月 月組宝塚バウホール公演ワークショップ「ハローダンシング」
- 8月〜9月 月組宝塚大劇場公演「MAHOROBA/マジシャンの憂鬱」
- 10月〜11月 月組東京宝塚大劇場公演「MAHOROBA/マジシャンの憂鬱」
- <2008年>
- 1月 月組宝塚バウホール公演「HOLLYWOOD LOVER」ハロルド(若手俳優)の役など
- 3月〜5月 月組宝塚大劇場公演「ME AND MY GIRL」新人公演:パーチェスター(第二幕)(本役:未沙のえる)
- 5月〜7月 月組東京宝塚劇場公演「ME AND MY GIRL」新人公演:パーチェスター(第二幕)(本役:未沙のえる)
- 9月 月組日生劇場公演「グレート・ギャツビー」ボブ
- 10月 宝塚舞踊会出演
- 11月〜12月 月組宝塚大劇場公演「夢の浮橋/Apasionado!!」柏木/新人公演:夕霧(本役:磯野千尋)
- <2009年>
- 1月〜2月 月組東京宝塚劇場公演「夢の浮橋/Apasionado!!」柏木/新人公演:夕霧(本役:磯野千尋)
- 3月 遼河はるひディナーショー「GLITTER」
- 5月〜6月 月組宝塚大劇場公演「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」新人公演:グリュンネ(本役:研ルイス)
- 7月〜8月 月組東京宝塚劇場公演「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」新人公演:グリュンネ(本役:研ルイス)
- 10月〜11月 月組宝塚大劇場公演「ラストプレイ/Heat on Beat!」新人公演:エルネスト(本役:越乃リュウ)
- 11月〜12月 月組東京宝塚劇場公演「ラストプレイ/Heat on Beat!」新人公演:エルネスト(本役:越乃リュウ)
- <2010年>
- 2月 月組中日劇場公演「紫子/Heat on Beat!」川寺刑部
- 4月〜5月 月組宝塚大劇場公演「THE SCARLET PIMPERNEL」メルシエ
- 6月〜7月 月組東京宝塚劇場公演「THE SCARLET PIMPERNEL」メルシエ
- 9月〜10月 月組宝塚大劇場公演「ジプシー男爵/Rhapsodic Moon」
- 10月〜11月 月組東京宝塚劇場公演「ジプシー男爵/Rhapsodic Moon」
- <2011年>
- 3月〜4月 月組宝塚大劇場公演「バラの国の王子/ONE-私が愛したものは…-」
- 4月〜5月 月組東京宝塚劇場公演「バラの国の王子/ONE-私が愛したものは…-」
- 7月〜8月 月組宝塚大劇場公演「アルジェの男/Dance Romanesque」セルジュ
- 9月〜10月 月組東京宝塚劇場公演「アルジェの男/Dance Romanesque」セルジュ
- 11月〜12月 全国ツアー公演「我が愛は山の彼方に/Dance Romanesque」
- <2012年>
- 2月〜3月 月組宝塚大劇場公演「エドワード8世-王冠を賭けた恋-/Misty Station-霧の終着駅-」グロスター公ヘンリー
- 3月〜4月 月組東京宝塚劇場公演「エドワード8世-王冠を賭けた恋-/Misty Station-霧の終着駅-」グロスター公ヘンリー
- 7月〜8月 月組宝塚大劇場公演「ロミオ&ジュリエット」
- 8月〜9月 月組東京宝塚劇場公演「ロミオ&ジュリエット」
- 10月〜11月 バウ・日本青年館公演「春の雪」綾倉伯爵
- <2013年>
- 1月〜2月 月組宝塚大劇場公演「ベルサイユのばら-オスカルとアンドレ編-」ドランド
- 2月〜3月 月組東京宝塚劇場公演「ベルサイユのばら-オスカルとアンドレ編-」ドランド
- 5月 梅田芸術劇場公演「ME AND MY GIRL」ブライトン氏/トマス
- 7月〜8月 月組宝塚大劇場公演「ルパン -ARSÈNE LUPIN-/Fantastic Energy!」
- 8月〜10月 月組東京宝塚劇場公演「ルパン -ARSÈNE LUPIN-/Fantastic Energy!」
- 11月〜12月 全国ツアー公演「JIN-仁-/Fantastic Energy!」中岡 慎太郎/市村 半左衛門
- <2014年>
- 1月 梅田芸術劇場公演「風と共に去りぬ」メリーウェザー夫人
- 3月〜4月 月組宝塚大劇場公演「宝塚をどり/明日への指針-センチュリー号の航海日誌-/TAKARAZUKA 花詩集100!!」セガール助監督
- 5月〜6月 月組東京宝塚劇場公演「宝塚をどり/明日への指針-センチュリー号の航海日誌-/TAKARAZUKA 花詩集100!!」セガール助監督
- 7月〜8月 月組博多座公演「宝塚をどり/明日への指針-センチュリー号の航海日誌-/TAKARAZUKA 花詩集100!!」イアン二等航海士/タバコの女 *退団公演
宝塚歌劇団退団後[編集]
- 『CHICAGO TAKARAZUKA 100th Anniversary OG version』(東京国際フォーラム・梅田芸術劇場・刈谷市総合文化センター) - ジェントルメン
- 『SUPER GIFT!』(東京国際フォーラム・梅田芸術劇場)
- 『CHICAGO THE MUSICAL 宝塚歌劇OGバージョン』(神奈川芸術劇場、ディヴィッド・H・コーク劇場・東京国際フォーラム・梅田芸術劇場) - ジェントルメン(The Doctor/Martin Harrison)
参考文献[編集]
- 出典:宝塚歌劇団HPなど
関連項目[編集]
- 兵庫県出身の人物一覧
- 紫吹淳(美翔入団時の月組トップスター。1986年 - 2004年在団)