神戸市交通局5000形電車5101F
ナビゲーションに移動
検索に移動
神戸市交通局5000形電車5101F(こうべしこうつうきょく5000がたでんしゃ5101F)とは、2001年に製造された、神戸市交通局5000形電車のうちの1編成である。
概要[編集]
4M0Tの4両編成で、5000形としては標準的な編成である。5400形は女性専用車となっている。
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 |
---|---|---|---|
5101 | 5201 | 5301 | 5401 |
沿革[編集]
- 2001年(平成13年)1月:製造。
- 2006年(平成18年)8月19日〜9月18日:「ウルトラマン号」として運行。
- 2010年(平成22年)8月27日〜9月12日]]:「スルッとKANSAIバスまつり」HMを掲出して運行。
- 2013年(平成25年)4月6日〜9月30日:「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」HMを掲出して運行。
- 2024年(令和6年)3月28日:御崎車両基地での検査を終えて海岸線内で試運転を実施[1]。
- 2024年〜2025年(令和6年〜令和7年)12月26日〜3月16日:「献血へ行こう!」キャンペーンに伴いHMを提出して運行[2]。
出典・脚注[編集]
- ↑ “【神戸市交】海岸線5000形5101F試運転”. 2nd-train (2021年3月30日). 2024年12月1日確認。
- ↑ “【神戸市交】「献血へ行こう!」ヘッドマークを取り付け開始”. 2nd-train (2025年1月29日). 2025年2月25日確認。