海上技研前バス停留所
ナビゲーションに移動
検索に移動
海上技研前バス停留所 | |
---|---|
かいじょうぎけんまえ Kaijo Giken mae | |
所在地 |
東京都三鷹市新川6-38 東京都三鷹市新川6-37 |
所属事業者 | 小田急バス |
開業年月日 | 不詳 |
乗入路線 1 路線 | |
所属路線 | ■鷹58系統 |
キロ程 | (三鷹駅起点) |
◄三鷹農協前 (0.36km) (0.49km) 都営深大寺住宅前► | |
海上技研前バス停留所(かいじょうぎけんまえバスていりゅうじょ)とは、東京都三鷹市新川にある小田急バスのバス停留所。
概要[編集]
東八道路(東京都道14号新宿国立線)上に位置している。停留所北側にはSUBARU総合スポーツセンター・三鷹中央防災公園・元気創造プラザが立地、南側には停留所名にもなった海上技術安全研究所や東京大学三鷹国際学生宿舎(通称:東大三鷹寮)が立地している。バイパス沿いとあって停留所の周囲に住宅は東大三鷹寮を除けばほとんどない。
鷹58系統のみの乗り入れとあって利用者が少なく、数少ない利用者もみたかシティバスの三鷹中央防災公園・元気創造プラザバス停留所や三鷹農協前バス停留所等の当停留所より本数が多い停留所に流出している。一応当停留所は鷹58系統の主要経由地として旅客案内がされているが[1]、どう見ても隣の三鷹農協前バス停留所の方が主要という印象が強い。
乗り入れ路線[編集]
- 現行路線
歴史[編集]
停留所構造[編集]
1番のりば(調布飛行場方面)・2番のりば(三鷹駅方面)共に小田急バスが管理する東和製作所製のTW-A型3段タイプ(銀色)のポールが設置されている。東八道路の自転車レーンのすぐそばにポールがあり、本数が僅少なためかバス利用者用の退避スペースがまあまあ狭い。
のりば | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行事業者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ■鷹58 | 野崎八幡 | 調布飛行場 | ●小田急 (武蔵境) | 土休日1本のみ |
2 | ■鷹58 | 南浦 | 三鷹駅 |
脚注[編集]
- 出典
- 注釈
外部リンク[編集]
- 海上技研前 (かいじょうぎけんまえ) 系統一覧:小田急バス
■ 鷹58系統の停留所一覧 |