機械エネルギーとは、運動エネルギーと位置エネルギーの和のエネルギー。力学的エネルギーとも。
運動エネルギーと位置エネルギーの間には力学的エネルギー保存則が成り立つ。
高校物理(学校物理)など物理学では力学的エネルギーと呼ぶこともあるが、機械工学など工学の基礎やまた物理学でも機械エネルギーと呼ぶ。
原子などで粒子の運動エネルギーとポテンシャルエネルギー(位置エネルギー)の総和を全エネルギーと呼び、機械エネルギーとほぼ同じ概念だが、通常は機械エネルギーとは言わない。一般に、量子力学では全エネルギーと呼ぶ。