小島一慶

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
こじま いっけい
小島 一慶
プロフィール
本名 小島 一慶
こじま かずよし
出身地 日本国旗.png日本 長崎県長崎市
生年月日 1944年10月2日(80歳)
没年月日 2020年4月23日(満75歳没)
血液型 O型
最終学歴 日本大学芸術学部放送学科卒業
所属事務所 フリーランス
職歴 元TBSアナウンサー
テレビ朝日局契約アナウンサー
フリーアナウンサー
活動期間 1968年 - 2008年2014年 - 2020年
ジャンル バラエティ・情報・ニュース・テレビショッピング番組
配偶者 池田園子
出演番組・活動
出演経歴 どうぶつ奇想天外!ナレーションなど
備考
玉藻」同人
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが小島一慶の項目をおカタく解説しています。

小島 一慶(こじま いっけい、1944年昭和19年)10月2日 - 2020年令和2年)4月23日[1])は、日本アナウンサー[2][3]、キャスター[4]ナレーター俳人[5]である。「玉藻」同人[6]。本名、小島 一慶(こじま かずよし[7])。

長崎県長崎市[8]出身。妻はアナウンサーの池田園子[9]。趣味は俳句[1]、麻雀など[1]

1968年(昭和43年)4月TBSにアナウンサー13期生として入社。深夜放送ラジオ『パックインミュージック』のパーソナリティを務めるなどTBSラジオの看板アナとなり、1990年(平成2年)3月にTBSを退社後はテレビ朝日と専属契約を結ぶなどフリーで活躍した[10]

略歴[編集]

長崎県立長崎東高等学校(演劇部所属。生徒会長)、日本大学芸術学部(アナウンス研究会所属)を卒業後、1968年(昭和43年)4月TBSにアナウンサー13期生として入社。深夜放送ラジオ『パックインミュージック』の火曜日を担当などのパーソナリティ務め、歯切れの良い軽妙な話術で若者らの支持を集めた[3]。テレビにおいては1984年(昭和59年)に先輩アナの久米宏の後任として『ぴったし カン・カン』の2代目司会者に[1][11]。独特の甲高い声とテンポの良い語り口で人気を博した[5]1972年(昭和47年)、TBS同期アナウンサーの池田園子と結婚[9]1990年平成2年)3月にTBS退社、フリーとなる[2]テレビ朝日と1年間専属契約[11]、『ホットライン110番』の司会を務める。フリー転向後の主な担当番組はテレビ『どうぶつ奇想天外!』ナレーション、ラジオ『明日も元気!』など。

2018年(平成30年)7月6日にステージ4の末期の肺癌が見つかり[12]、その後入退院を繰り返す[11]

2020年(令和2年)4月21日に腰の痛みなどを訴えて再入院[11]。4月23日午後5時55分、肺癌のため東京都中央区の病院で死去。75歳没[1][5]。ホスピスで過ごしていたという[9][11]。葬儀・告別式は4月28日に新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点により、家族葬で営まれた[10][13]

人物[編集]

俳人としても活動しており(俳句結社「玉藻」同人)[6]、鎌倉俳句大賞、「五色会」年間グランプリなどを受賞[5]。カルチャー教室の講師も務めた[5]

洋モクを吸うヘビースモーカーであった[14]

出演番組[編集]

TBS[編集]

テレビ朝日専属契約[編集]

フリー[編集]

出演映画[編集]

音楽[編集]

シングル[編集]

出演映像作品[編集]

ビブリオグラフィ[編集]

著書[編集]

  • 僕も人前ではしゃべれなかった : 口のきき方、つき合い人間学(1988年、文化創作出版〈マイブック〉)
  • 結婚ショートスピーチ集 : 心にのこる!すぐに使える実例110 90秒・120秒(1991年、徳間書店〈トクマのP&Pブックス〉)
  • 入口のやうに出口のやうに(2019年、ふらんす堂)

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. a b c d e “フリーアナウンサーの小島一慶さん 肺がんで死去 75歳「ぴったし カン・カン」2代目司会などで人気”. スポーツニッポン (スポーツニッポン新聞社). (2020年4月26日. https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/26/kiji/20200426s00041000078000c.html 2020年4月27日閲覧。 
  2. a b “アナウンサーの小島一慶さん死去”. 時事通信社. 時事通信社. (2020年4月27日). オリジナル2020年5月12日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200512013413/https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042700277&g=soc 2022年10月16日閲覧。 
  3. a b “小島一慶さん アナウンサー、深夜ラジオのDJ”. 東京新聞 (中日新聞社). (2020年4月27日. https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/CK2020042702000106.html 2020年4月27日閲覧。 
  4. 小島一慶 プロフィール”. 講演依頼・講師派遣のシステムブレーン. システムブレーン. 2020年5月1日確認。
  5. a b c d e “小島一慶アナ死去 肺がん、75歳 「ぴったし カン・カン」2代目司会者”. デイリースポーツ (デイリースポーツ). (2020年4月27日. https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/27/0013300217.shtml 2020年4月27日閲覧。 
  6. a b “「パック・イン・ミュージック」「ぴったしカン・カン」…小島一慶さん死去”. 読売新聞 (讀賣新聞社). (2020年4月26日. https://www.yomiuri.co.jp/culture/20200426-OYT1T50136/ 2020年4月27日閲覧。 
  7. 小島 一慶”. 佐藤企画. 2008年12月26日時点のオリジナル(リンク切れ)よりアーカイブ。2018年9月9日確認。
  8. “元TBSアナ小島一慶さん死去 ぴったしカンカンの司会”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2020年4月27日. https://www.asahi.com/articles/ASN4W3SM0N4VUCVL004.html 2020年4月27日閲覧。 
  9. a b c “生島ヒロシ 先輩アナ・小島一慶さん偲ぶ「“若者の良き兄貴分”といった存在でした」”. スポーツニッポン (スポーツニッポン新聞社). (2020年4月27日. https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/27/kiji/20200427s00041000007000c.html 2020年4月27日閲覧。 
  10. a b “小島一慶さんの葬儀、しめやかに”. サンケイスポーツ (産経新聞社). (2020年4月29日. https://www.sanspo.com/geino/news/20200429/geo20042905000003-n1.html 2020年5月1日閲覧。 
  11. a b c d e “元TBSアナの小島一慶さん、肺がんで死去 28日に親族のみで葬儀・告別式”. サンケイスポーツ (産経新聞社). (2020年4月27日. https://www.sanspo.com/geino/news/20200427/geo20042705010002-n1.html 2020年4月27日閲覧。 
  12. 『入口のやうに出口のやうに』「あとがき」より。
  13. 徹底写生と山岳俳句”. ふらんす堂編集日記. エキサイト (2020年4月28日). 2020年5月1日確認。
  14. “桝井論平アナ「最愛の弟」小島一慶さん悼む「脱“しゃべる機械”」で戦った仲間”. スポーツニッポン (スポーツニッポン新聞社). (2020年4月27日. https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/27/kiji/20200427s00041000025000c.html 2020年4月27日閲覧。 
  15. はりねずみ・プンクックの思い出♪”. 芸術鑑賞会・音楽鑑賞会|国際交流公演はHEY!WAO!にお任せ!. メンバーブログ. HEY!WAO!.com (2017年8月4日). 2020年5月1日確認。

外部リンク[編集]

まんがはじめて物語
お姉さん

うつみ宮土理 | 岡まゆみ

声の出演

津賀有子(モグタン) | 吉村光夫(ロングおじさん)

まんがどうして物語
お姉さん 松居直美
声の出演

豊田やよい(ロクベエ) | 榎本勝起(ナレーション)

まんがなるほど物語
お姉さん 倉沢淳美
声の出演

津賀有子(ナルタン) | 野沢那智(ナレーション)

新まんがなるほど物語
お姉さん 若林志穂
声の出演

津賀有子(ナルタン) | 小島一慶(ナレーション)

まんがはじめて面白塾
お姉さん

森川由加里(ユカリン) | 貴本亜莉紗(オリーブ)

声の出演

伊東みやこ(ゴン左衛門) | 桝井論平(ナレーション)

21世紀まんがはじめて物語
お姉さん 茂森あゆみ
声の出演

津賀有子(モグタン) | 小森まなみ(ハムスター) | 小桜エツ子(ナレーション)

制作会社

ダックスインターナショナル | TBSテレビ

放送枠 TBS土曜17時台アニメ