富士市
ナビゲーションに移動
検索に移動
富士市(ふじし)は、静岡県東部(富士地域)に位置する市である。
歴史[編集]
- 1942年(昭和17年) - 富士郡吉原町が今泉村を併合
- 1948年(昭和23年) - 富士郡吉原町が市に昇格、吉原市が市制施行
- 1954年(昭和29年) - 富士郡富士町、田子浦村、岩松村の合併により富士市(初代)が市制施行
- 1955年(昭和30年) - 吉原市が富士郡元吉原、須津、吉永、原田、大淵の各村を併合。
- 1957年(昭和32年) - 庵原郡富士川町が松野村を併合。
- 1966年(昭和41年) - 富士市(初代)、吉原市、富士郡鷹岡町が合併して現行の富士市が成立。
- 2008年(平成20年) - 庵原郡富士川町を編入