焼津市
ナビゲーションに移動
検索に移動
焼津市(やいづし)は、静岡県中部に位置する市である。旧志太郡。
概要[編集]
遠洋漁業の街として著名で、核実験に巻き込まれた第五福竜丸も廃船前に母港としていた。
地理[編集]
大崩海岸は「太平洋の親不知」と呼ばれる難所で、糸静線断層が現れる地の一つである。
教育[編集]
- 大学等
- 静岡福祉大学
- 静岡県立焼津水産高等学校専攻科(2年制、大学編入学可能)
交通[編集]
道路[編集]
一般道路[編集]
高速道路[編集]
- 東名高速道路も日本坂トンネルを貫くことで市内を経由し、焼津ICが設置され、西焼津駅近くに焼津西バスストップが置かれている。また、藤枝市境近くに大井川焼津藤枝SICが設けられている。