太子東ランプ
ナビゲーションに移動
検索に移動
太子東ランプ | |
---|---|
[[File:R179-018.jpg|]] | |
太子東ランプ案内板 | |
| |
(2.4km) 太子上太田JCT ► | |
所属路線 |
テンプレート:Ja Route Sign姫路バイパス(国道2号)・テンプレート:Ja Route Sign 太子竜野バイパス (国道2号) |
標識表記 |
太子 青山 太子東 |
起点からの距離 | 95.7 |
接続する一般道 |
ファイル:Japanese National Route Sign 0002.svg国道2号 ファイル:Japanese National Route Sign 0179.svg国道179号 |
供用開始日 | 1975年(昭和50年)12月 |
所在地 |
〒671-1501 兵庫県揖保郡太子町山田 |
太子東ランプ(たいしひがしランプ)は、姫路バイパス(国道2号)及び国道2号(太子竜野バイパス)のランプ。兵庫県揖保郡太子町山田にある。
姫路バイパスの終点かつ太子竜野バイパスの起点である。国道2号(姫路市街方面)、国道179号を挟んで東に姫路バイパス、西に太子竜野バイパス(国道2号本線)である。
道路[編集]
接続する道路[編集]
ファイル:R179-022.jpg
下り線出口交差点
国道2号方面は大型車利用不可の標識が見える
国道2号方面は大型車利用不可の標識が見える