大田信良
ナビゲーションに移動
検索に移動
大田信良(おおた のぶよし、1961年- )は、英文学者、東京学芸大学教授。
人物[編集]
東北大学大学院文学研究科博士課程満期退学。2008年「帝国の文化とリベラル・イングランド」で筑波大学文学博士。東京学芸大学教育学部助教授、教授。
著書[編集]
- 『帝国の文化とリベラル・イングランド 戦間期イギリスのモダニティ』慶應義塾大学出版会、2010.9
共編著[編集]
- 『愛と戦いのイギリス文化史 1900-1950年』武藤浩史,川端康雄,遠藤不比人,木下誠共編、慶應義塾大学出版会、2007.2
- 『転回するモダン イギリス戦間期の文化と文学』遠藤不比人,加藤めぐみ,河野真太郎,高井宏子,松本朗共編、研究社、2008.7
- 『ポスト・ヘリテージ映画 サッチャリズムの英国と帝国アメリカ』大谷伴子, 松本朗,加藤めぐみ, 木下誠, 前協子共編、上智大学出版、2010.3
- 『イギリス映画と文化政策 ブレア政権以降のポリティカル・エコノミー』河島伸子,大谷伴子共編, エグリントンみか,三浦玲一, 松本朗,太下義之著、慶應義塾大学出版会、2012.10
- 『文学研究のマニフェスト ポスト理論・歴史主義の英米文学批評入門』三浦玲一 編著, 遠藤不比人, 越智博美,河野真太郎, 中井亜佐子,中山徹共著、研究社、2012.12
- 『アール・デコと英国モダニズム 20世紀文化空間のリ・デザイン』菊池かおり,松永典子,齋藤一共編著, 髙田英和,吉田直希, 大道千穂, 大谷伴子著、小鳥遊書房、2021.5
- 『ブライト・ヤング・ピープルと保守的モダニティ 英国モダニズムの延命』髙田英和, 大道千穂, 井川ちとせ共編著、小鳥遊書房、2022.12
- 『ユーラシアのイングリッシュ・スタディーズ序説』大谷伴子,四戸慶介共編著, 髙田英和, 菊池かおり著、小鳥遊書房、2025.3