太下義之

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

太下義之(おおした よしゆき、1962年- )は、文化政策学者、同志社大学教授。

人物[編集]

東京生まれ。1984年慶應義塾大学経済学部卒、2017年筑波大学大学院博士後期課程修了、「アーツカウンシルにおけるアームズ・レングスの原則に関する研究」で芸術学博士。三菱UFJリサーチ&コンサルティング 芸術・文化政策センター長。2020年同志社大学経済学部教授。独立行政法人国立美術館理事。公益社団法人日展理事、公益社団法人企業メセナ協議会監事、公益財団法人静岡県舞台芸術センター評議員。専門は文化政策。

著書[編集]

  • 『アーツカウンシル アームズ・レングスの現実を超えて』(文化とまちづくり叢書)水曜社、2017.12
共著