加藤めぐみ
ナビゲーションに移動
検索に移動
加藤めぐみ(かとう めぐみ、1960年- )は、英文学者、明星大学教授。
人物[編集]
1983年津田塾大学学芸学部英文科卒、86年同大学院修士課程修了。2006年オーストラリア・ニューサウスウェールズ大学大学院博士課程修了、Ph.D.。1997年明星大学助教授、2005年教授。オーストラリア文学が専門。
著書[編集]
- 『オーストラリア文学にみる日本人像』東京大学出版会、2013.12
共編著[編集]
- 『転回するモダン イギリス戦間期の文化と文学』遠藤不比人,大田信良,河野真太郎,高井宏子,松本朗共編、研究社、2008.7
- 『ポスト・ヘリテージ映画 サッチャリズムの英国と帝国アメリカ』大谷伴子,松本朗, 大田信良,木下誠,前協子共編、上智大学出版、2010.3
- 『オセアニアを知る事典 新版』小林泉,石川栄吉,越智道雄,百々佑利子共監修、平凡社、2010.5
翻訳[編集]
- 『地中海への情熱 南欧のヴィクトリア=エドワード朝のひとびと』ジョン・ペンブル著, 秋田淳子,渡辺佳余子共訳、国文社、1997.4
- 『オーストラリア歴史物語』ジェフリー・ブレイニー 著, 鎌田真弓共訳、明石書店、2000.9
- 『希望 オーストラリアに来た難民と支援者の語り 多文化国家の難民受け入れと定住の歴史』アン=マリー・ジョーデンス 著, 明石書店、2018.9
- 『グリーフ ある殺人事件裁判の物語』(オーストラリア現代文学傑作選)ヘレン・ガーナー著, 現代企画室、2018.11
- 『マーガレット・アトウッド『侍女の物語』を読む フェミニスト・ディストピアを越えて』(水声文庫)中村麻美共編, マーガレット・アトウッド [ほか] [著], 西あゆみ[訳]、水声社、2023.12