北池袋駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
北池袋駅 きたいけぶくろ Kita-ikebukuro | |
|---|---|
| 所属事業者 | 東武鉄道 |
| 駅番号 | TJ-02 |
| 路線 | ■東上本線 |
| 前後駅 | 池袋 << 北池袋 >> 下板橋 |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 1面2線 |
| 開業 | 1934年(昭和9年)5月1日 |
| 所在地 | 東京都豊島区池袋本町一丁目36-6 |
| 電報略号 | キタ |
| 外部リンク | 北池袋駅(駅情報) - 東武鉄道 |
| 備考 |
1947年まで同一に東武堀之内駅が所在 1951年に北池袋駅として復活 |
北池袋駅(きたいけぶくろえき)は、東京都豊島区池袋本町一丁目にある東武東上線の駅。
概要[編集]
1934年開業。開業当初は「東武堀之内駅」であった。1947年に一回廃止され、その後1951年に現駅名で再開した。
埼京線(赤羽線)と並走している所にこの駅はあるが、埼京線側にはホームはない[注 1]。なお東上線下り方向はこの駅を出た後、大きくカーブをして埼京線と分かれる。
主要駅(起点駅)の隣の駅にありがちな、存在が地味な駅として挙げられる事があるが、この駅に関しては利用者は少ないがそこまで閑散としていない[注 2]。
JR・西武の池袋駅から見ると北に位置するが、本来の池袋である池袋本町からは北というより東の方角である。必ずしも池袋の北とは言い難い[注 3]。
ダイヤ[編集]
JR池袋駅方面、下板橋方面とも毎時8本発車する。
脚注[編集]
- 注
- 出典
外部リンク[編集]
- 北池袋駅 - 東武鉄道