北品川駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
北品川駅
画像募集中.png
きたしながわ
Kitashinagawa
KK01 品川 (0.7km)
(0.7km) 新馬場 KK03
所在地 東京都品川区北品川一丁目1番4号
駅番号 KK 02
所属事業者 京浜急行電鉄(京急)
所属路線 KK 本線
キロ程 0.7km(品川起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1904年明治37年)5月8日

北品川駅(きたしながわえき)は、東京都品川区にある、京浜急行電鉄(京急)本線の駅である。

駅構造[編集]

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。

のりば 路線 行先
1 KK 本線 横浜横須賀方面
2 品川

駅名の由来[編集]

東海道の宿場町である「品川宿」の北側にあることから。品川駅の南側にあるのに「北品川」と名乗っているのはそれが理由である。

隣の駅[編集]

KK 京急
モーニング・ウィング号・京急ウィング号・エアポート快特・快特・特急・急行
通過
普通
品川駅 (KK01) - 北品川駅 (KK02) - 新馬場駅 (KK03)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

KK 京急本線の駅一覧
押上方面<<)泉岳寺 - 品川 - 北品川 - 新馬場 - 青物横丁 - 鮫洲 - 立会川 - 大森海岸 - 平和島 - 大森町 - 梅屋敷 - 京急蒲田(>>羽田空港方面) - 雑色 - 六郷土手 - 京急川崎 - 八丁畷 - 鶴見市場 - 京急鶴見 - 花月総持寺 - 生麦 - 京急新子安 - 子安 - 神奈川新町 - 京急東神奈川 - 神奈川 - 横浜 - 戸部 - 日ノ出町 - 黄金町 - 南太田 - 井土ヶ谷 - 弘明寺 - 上大岡 - 屛風浦 - 杉田 - 京急富岡 - 能見台 - 金沢文庫 - 金沢八景(>>逗子・葉山方面)- 追浜 - 京急田浦 - 安針塚 - 逸見 - 汐入 - 横須賀中央 - 県立大学 - 堀ノ内(>>三崎口方面)- 京急大津 - 馬堀海岸 - 浦賀