公園通り (発車メロディ)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

公園通り (こうえんとおり) とは、JR東日本で使用している発車メロディである。

概要[編集]

櫻井音楽工房製である。2007年3月10日から使われている。

発車ベル使用状況で使われている番号は近郊地域69番である。

京葉線千葉みなと駅2番線 JE 17 のみで使用。

線区の体質上溜めることが多くしかも使用本数が少ないので収録難易度が高めの曲。

注釈[編集]


関連項目[編集]

  • 京葉線
  • 公園の楓 - 発車ベル使用状況では近郊地域68番としている。同日に初採用された。
  • 九月の風 - 発車ベル使用状況では近郊地域70番としている。同日に初採用された。こちらは、V1は千葉みなと駅3番線のみでしか聴けない。
  • ドリームタイム - 発車ベル使用状況では近郊地域71番としている。翌日に初採用された。こちらは稲毛海岸駅1番線のみでしか聴けない。
  • 緑の車窓 - 発車ベル使用状況では近郊地域72番としている。翌々日に初採用された。こちらは検見川浜駅1番線のみでしか聴けない。また、現在でも使用されている櫻井音楽工房製の発車メロディで最後に初採用された。
  • 海辺の散歩 - 発車ベル使用状況では近郊地域73番としている。葛西臨海公園駅で同日に採用された。また、スイッチ製の発車メロディで最初に初採用された。
  • 発車メロディ一覧