メタモルフォーゼシリーズ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

メタモルフォーゼ』は、手塚治虫の短編漫画シリーズ。

「メタモルフォーゼ(変化、変貌、変身)」を題材とした短編漫画のオムニバスである。手塚は「(メタモルフォーゼとは)一生追求してやまないもの」としており、『ふしぎなメルモ』でのキャンディーを使った変身や、『リボンの騎士』での白鳥に姿を変えられるサファイアといった辺りにも「メタモルフォーゼ」を見てとることができる。

しかしながら、本シリーズは6編で終了している。これは不人気といったわけではなく、当時の手塚の仕事量が多すぎて本シリーズの執筆ができなくなったためである。

シリーズ[編集]

全て『月刊少年マガジン』(講談社)にて初掲載されている。

  1. ザムザ復活 1976年5月号
  2. べんけいと牛若 1976年6月号
  3. 大将軍森へ行く 1976年8月号
  4. すべていつわりの家 1976年9月号
  5. ウオビット 1976年10月号、同年11月号
  6. 聖なる広場の物語 1977年1月号

外部リンク[編集]