フレジュス線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

フレジュス線とはイタリアの鉄道路線である。

概要[編集]

イタリアのピエモンテ州の州都のトリノからスーザ渓谷を通ってフランス国境付近のバルドネッキア、そしてフレジュストンネルを通ってフランスモダーヌまで至る全長103kmの複線電化の路線である。

運行形態[編集]

バルドネッキア-モダーヌ間では地域列車は運行されない。

長距離列車[編集]

フレッチャロッサ(ミラノ中央-パリ・リヨン間)が1日2往復、TGV(ミラノ・ポルタ・ガリバルディ-パリ・リヨン間)が1日3往復の運行。また、ローマ・テルミニ-バルドネッキア間のフレッチャロッサも1日1往復ある。

メトロポリタン交通事業[編集]

SFM3号線が1時間に1本の運行。ブッソレーノ駅まではスーザ支線への列車(トリノ-スーザ間)が1時間に1本運行される。

駅一覧[編集]

  1. トリノ・ポルタ・ガリバルディ駅(ミラノ方面ミラノ方面(AV/AC)ジェノーヴァ方面サヴォーナ方面)
  2. グルリアスコ駅
  3. コッレーニョ駅
  4. アルピニャーノ駅
  5. ロスタ駅
  6. アヴィリアーナ駅
  7. サンタンブロージョ駅
  8. コンドーヴェ・キウーザ・サン・ミケーレ駅
  9. サンタントニーノ-ヴァイエ駅
  10. ボルゴーネ駅
  11. ブルツォーロ駅
  12. ブッソレーノ駅(スーザ支線)
  13. メアーナ駅
  14. キオモンテ駅
  15. エクシレス駅
  16. サルベルトランド駅
  17. ウルクス-チェザーナ-クラヴィエーレ-セストリエーレ駅
  18. ボラール駅
  19. バルドネッキア駅
  20. モダーヌ駅(キュロ方面)
  • スーザ支線
  1. ブッソレーノ駅
  2. スーザ駅

関連項目[編集]