ノヴィ・サド

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
ノヴィ・サド

Нови Сад / Novi Sad
愛称: 
セルビアのアテネ
標語: 
市民に合った街
ノヴィ・サドの位置(セルビア内)
ノヴィ・サド
北⁠緯⁠45⁠度⁠15⁠分⁠15⁠秒 東⁠経⁠19⁠度⁠50⁠分⁠33⁠秒
面積
 • 基礎自治体 699 km2
 • 都市
222.66 km2
 • 都市圏
699 km2
標高
80 m
人口
(2022)[1]
 • 基礎自治体 260,438人
 • 密度 人/km2
 • 都市部
325,511人
 • 都市部密度 人/km2
 • 都市圏
368,967人
 • 都市圏密度 人/km2
等時帯 UTC+1 (CET)
 • 夏時間 UTC+2 (CEST)
市外局番 +381 21
ナンバープレート NS

ノヴィ・サド(セルビア語:Нови Сад / Novi Sad)とはセルビア北部の都市。ヴォイヴォディナ自治州南バチュカ行政管区の中心都市であり、セルビア第二の都市でもある。

歴史[編集]

長年、オーストリア帝国の領土で、特にハプスブルク家の下で発展し、19世紀にはセルビアの文化の中心となった。

地理[編集]

ドナウ川沿いに位置し、パンノニア平原上にある。

交通[編集]

市の中心となっているのはノヴィ・サド駅と駅前のノヴィ・サド国際バスターミナルがある。またドナウ川上には港もあり、陸上、水上交通が盛んである。

脚注[編集]

  1. Nacionalna pripadnost: podaci po opštinama i gradovima』 Republički zavod za statistiku〈Popis stanovništva, domaćinstava i stanova 2022. godine〉、Beograd、2023年。ISBN 978-86-6161-228-2

関連項目[編集]